
コメント

ママリ
最初はまだまだ座れないかと思うので、抱っこで大丈夫ですよ☺️
腰が安定してきてから、リッチェルのごきげんチェアを使ってます。
我が家では椅子に取り付けて、義実家では畳で使えるので便利です。
友達はバンボを買ったら足が入らなくて、股の仕切りがない私と同じものを重宝しているようです。
ママリ
最初はまだまだ座れないかと思うので、抱っこで大丈夫ですよ☺️
腰が安定してきてから、リッチェルのごきげんチェアを使ってます。
我が家では椅子に取り付けて、義実家では畳で使えるので便利です。
友達はバンボを買ったら足が入らなくて、股の仕切りがない私と同じものを重宝しているようです。
「離乳食」に関する質問
離乳食の調理器具のすり鉢?を買おうと思ってます 初めは量が少ないからそーゆーのでいいかなーと思ったけど、 あとあとブレンダーって必要になりますか?💦💦 買った方がいいですかね💦
明日で1歳の息子、初めて熱を出しました。 38.3度と鼻水症状があります。 離乳食はいつも通り食べ、機嫌も悪くはなさそうなのですが、今日一日様子みて、治らないようなら明日の受診でも大丈夫でしょうか...?皆さまなら…
6ヶ月娘の体重が今、6キロちょうどくらいです。 (早産だった為) 完ミで160mlを5回(800ml)飲んでいます。 体重も増えたので180mlに増やそうかと思っているのですが、離乳食を1回あげているのでそこは160mlのままで、その他…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えみ
ありがとうございます🥺♥️
バンボ検討してたのですがごきげんチェアすごく良さそうですね!!!買います♥️♥️
ママリ
よかったです💓
中古で買ったんですが充分使えるので、ぜひ見てみてください☺️