 
      
      
    コメント
 
            genkinominamoto
上の子は11月に3歳になりましたか?
下の子は11月生まれなので12月、1月分ので3万
上の子は10月に3歳になったなら
10月の1万5千と1万×3ヶ月の4万5千
を合わせて75000円かと思います💡
 
            ママリ
3歳の誕生月まで15000円なので、誕生月はいつですかね?
下のお子さんは生まれた翌月から支給で、2月に振り込まれるのは12月1月の2ヶ月分の3万円になります。
上のお子さんが10月生まれなら10月が15000円、11,12,1月が1万ずつで、全て合わせると75000円ですがどうでしょうか?
- 
                                    初めてのママリ 上の子は10月産まれです。 
 下の子の分は2カ月分になるんですね。6月ならは2人合わせて10万の計算てことですよね🙄
 他の方もですが皆さん丁寧に教えていただきありがとうございます🙇♀️- 2月21日
 
 
            ゆき
児童手当は4ヶ月分ですよ。
年3回で6、10、2月の振込で、今月は10~1月分です。
上のお子さんは11月で3歳ですか?
15000×1と10000×3で45000円が上のお子さんの分
下のお子さんは産まれた翌月から支給なので、15000×2で30000円が下のお子さんの分です☺️
- 
                                    初めてのママリ 産まれた翌月からの支給、知らなかったです!😅 
 なので余計計算がわからなくて💦
 お陰様でスッとしました〜ありがとうございます‼︎- 2月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
上のお子さんは、10月生まれではないですか?
10月まで月1.5万なので
11月から1月が月1万で3万だと合わせて4.5万。
下のお子さんは11月生まれなら、支給は12月からで12月、1月でそれぞれ1.5万なので3万の計7.5万だと思います。
 
   
  
genkinominamoto
児童手当は4ヶ月に1回なので支給単位は4ヶ月分です
初めてのママリ
書き忘れました💦
上の子は10月誕生日です。
なるほど!
分かりやすい説明ありがとうございます😭