
コメント

ぶーちゃん
考えてませんでした!笑
私も4月に引っ越しで、適当に日にち決めちゃってました😂
ちなみに結婚記念日が仏滅でした😂😂😂

退会ユーザー
六曜は6つのパターンをただ繰り返しているだけなので私は気にしないです🤗結婚式も仏滅選んだくらいなので😂
建築には六曜とは違う縁起日のカレンダーがあるので、どちらかと言うとそっちを気にした方が良いのかなと思いますよ😊
-
ちゅる(29)
引越しの日が大安なので、別にいいかなーと思ったりもするんですが😂
そんなものあるんですね!
うちは建売なんですが、建売でもそれは関係あるんですかね😂?- 2月21日
-
退会ユーザー
建売も建築物なので大丈夫だと思いますよ😊
関係あるかどうかは六曜も建築カレンダーも気持ち次第なのでなんとも…(*´ω`*)💦
建築カレンダー2020で調べると出てきますよ_(:3」 ∠)_
仏滅でも吉日の場合があるので、吉日だったらラッキーじゃないですか?- 2月21日
-
ちゅる(29)
こう書いてあったんですが、
大丈夫そうってことですかね😂?- 2月21日
-
ちゅる(29)
あ、引き渡し日は9日です!
- 2月21日
-
退会ユーザー
建築的には吉日ですね🤗
- 2月21日
-
ちゅる(29)
とってもいいこと聞けました😊
ありがとうございます!- 2月21日

穏やかでありたいママ
うちは営業担当が中々の人で、ギリギリまで引き渡しの日も連絡ないし、こちらから連絡しても日にち決まらないしで、ギリギリなので引越し業者に頼む日は日柄選べずでした😭
なのでアパートを解約するまでを少し日にちをつくって、自分達が新居で初めて寝る日(泊まる日)を日柄のいい日を選びました😊
引き渡し日は大安はタイミング合わずでしたが、一応仏滅は避けようってかんじでした。
うちの地域では最初に寝る日が大事だとされているので、家長(旦那さん)だけでも1人で日柄のいい日に寝に行ってもらうだけで解決って考え方みたいです😆
まだ日にちがずらせそうなら仏滅だけは避けても良さそうかなって思います。
-
ちゅる(29)
鍵の引き渡しは旦那だけ行ってそこでは寝ずに
一旦帰ってきます!
引越しの日(大安)にみんなで行ってその日から寝るって感じなんですが😭
引き渡しをそれより早めることはできず引越しの当日の午前に引き渡しにするか、前日にするかの選択肢なんです😭- 2月21日
-
穏やかでありたいママ
引越し当日にバタバタするのも大変そうですよね😭
下のかたの建築カレンダー見させていただきましたが、ちょうど仏滅だけど吉日じゃないです!?
こんなラッキーな事なかなかないと思うので、私ならそのまま引越し前日に引き渡ししてもらうと思います😊- 2月21日
-
ちゅる(29)
そうなんです😭
私もこのカレンダーみて、
前日でいいや!と踏ん切りつきました🥺✨
みなさんにお聞きして良かったです😭✨
ありがとうございました😊- 2月21日
-
穏やかでありたいママ
清々しい気持ちで引き渡し、引越しを迎えられそうですね😄
楽しみですね♪♪
おめでとうございます✨- 2月21日
ちゅる(29)
なんとなーくお祝い事(結婚記念日、お宮参り、初節句等)は仏滅を避けてなるべく大安を選ぶようにはしてるんですが、
引っ越し日は大安でーって決めたのに
鍵の引き渡しは何も考えてなくて引越しの前日にしたらまさかの仏滅で😅
引っ越し日が大安だからいいかな?と思う反面
鍵もらうの仏滅って、、、😅
って思ったり(笑)