
哺乳瓶の乳首のサイズアップについて、タイミングや基準を教えてください。飲み終わりが早く、泣き出すこともあるため、サイズアップが必要か迷っています。
哺乳瓶の乳首のサイズアップはどのようにされてますか?
もうすぐ3ヶ月なのですが、今はピジョンの母乳実感のSを使っています。一回に飲む量は180-200で、概ね10分くらいで飲み終わります。
一度Mにサイズアップしてみたのですが、口からかなり溢れていたのと、途中でむせたりしていたのでSに戻しました。
でも、最近飲んでる時に急に泣き出すことがあって、すぐにまた飲み始めるのですが、もしかしたら飲み辛いのかなぁ…と。
みなさんのサイズアップのタイミングと判断の基準を教えてください!
- so-chan mama(9歳)
コメント

ノア
私は、Pigeonで、変えたことないです!新生児の時からずっと同じの使ってます!
使ってるうちに穴もすこーーしですが、広がってきたかなとおもいました😂

退会ユーザー
私もずっと新生児からのss使ってます!
sにすると周りからこぼれので、
変えてません!
-
so-chan mama
ありがとうございます!
そうなんですね。溢れるという事はやっぱりサイズ大きいってことなんですよね、きっと。無理に変えなくていいんですね。- 5月22日
-
退会ユーザー
私も1ヶ月になった時、
変えてほうがいいのかなって思って
変えたら溢れ出すぎたのでssのままで、
2ヶ月になって変えてみてもまだ少し
溢れるのでssのままです!
飲むのも早くなってきて問題ないので
変えてません!
無理に変える必要ないみたいですね☺️- 5月22日
-
so-chan mama
そうですね!もう少し様子見てみます!- 5月22日

むーう
4ヶ月入ってからMサイズにしました!
口から溢れちゃうとまだMサイズだと穴が大きすぎちゃうのかなって思います(^_^;)
泣いても直ぐに飲み始めてくれるならば、もう少しSサイズで大丈夫じゃないですか?
サイズアップしてあっとゆう間に飲み干してもお腹が満たされないって聞いたことありますよ!
-
so-chan mama
ありがとうございます!
やっぱりそうですかね。3ヶ月からMっていうのが書いてあったりして悩んだんですが、まだ良さそうですね〜。- 5月22日

ピーチ
ピジョンの母乳実感使ってました。
うちの子も3カ月でMにしたらむせて全然のめてなかったのでSのままで、たまたま6カ月の時にMで飲ませたら飲めたのでそこから変えました!
-
so-chan mama
ありがとうございます!
同じですね!もうしばらくSで様子見てみます!- 5月22日
so-chan mama
ありがとうございます!
そうなんですねー。機嫌よく飲んでるうちは変えなくてもいいのかな?
ノア
いっきに飲んじゃうのを防ぐためにもいいのかな?と思っちゃいます!笑
so-chan mama
そうですね!遊び飲みとかしてるわけじゃないし…。しばらく様子見てみます(*'-'*)