コメント
にこ
保健師さんの問診(絵カードで答えたり、つみきを重ねたり…他)、身長体重測定、視力検査、歯科検診、ドクターの健診
がありましたよ😊
尿検査は家でおしっこを容器に入れて持って行きました。
送られてきた用紙にあった通り、視力検査と聴力検査も一通り家でしていきました。
時間はだいたい1時間30分くらいだったと思います。
受付番号にもよるかと思いますが💦
にこ
保健師さんの問診(絵カードで答えたり、つみきを重ねたり…他)、身長体重測定、視力検査、歯科検診、ドクターの健診
がありましたよ😊
尿検査は家でおしっこを容器に入れて持って行きました。
送られてきた用紙にあった通り、視力検査と聴力検査も一通り家でしていきました。
時間はだいたい1時間30分くらいだったと思います。
受付番号にもよるかと思いますが💦
「3歳」に関する質問
今は一旦落ち着いて、寝てるのでその隙に今打ってます。 3歳息子が夜寝た辺りまでは普通だったのですが、急に変な咳をし始めました。 症状は、 ・変な咳(ケンケンのような) ・いつもと違う声 ・喉が痛い(本人談) ・何と…
明日、3歳と1歳の子 ワンオペなんですが、 日中どこ出かけよう…って悩んでます〜 さっきザーザー雨が降ってたので 公園はグチャグチャだろうし… もうなんか、休みの日憂鬱で 家にずっといるのもしんどくて 皆さんはお…
2ヶ月ぶりにゆっくり1人でお風呂 あがってベビーモニターつけたら キャッキャ遊ぶ5歳3歳と、先に大いびきをかくパパ 私が行くと必ずママママとなるため、モニターのスピーカー機能で寝ない子だれだ鬼バージョンを流した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
詳しく教えてくださってありがとうございます✨
おしっこ採るの大変そうですが、頑張らないとですね😂
参考になりました!
ありがとうございます!