※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
雑談・つぶやき

息子がアトピー性皮膚炎で皮膚科に通院しているのですが、そこの病院に…

息子がアトピー性皮膚炎で皮膚科に通院しているのですが、
そこの病院にずっと通って良いものか迷っています。

1月から毎週通っており、毎週違う薬を出されています。
初めはロコイドでステロイドを使用したのですが、さすがにすぐに治りました。
その後からは、自力で皮膚を治そうとしているとのことで
できるだけステロイドを使用しない方向で進めています。

それから、ワセリンを主としてパルデス、レスタミン、スルプロチン、亜鉛か軟膏にロコイドなど…

使用し始めると良くなるけれど2.3日するとすぐに口周りはぐちゅぐちゅ、体はボツボツしてきてしまいます。
もう2ヶ月近く色々な薬を使っていて
あとどれだけかかるのだろう?と不安になりました。
こんなにしょっちゅう薬を変えるのも、親心として気になり始めました。
ただ、ステロイドを使用しないように、毎週良く診てくれてるんだと思えば良い話なのですが…。

違う皮膚科に相談してみても良いものでしょうか?
側から見て、赤ちゃんの皮膚科ってこんなものですか?

コメント

めめ

薬とかじゃないんですが
ドクターリセラのアクアヴィーナスシリーズの
化粧水と白い容器の保湿ジェル
赤ちゃんにも使える無添加で
本当におススメです。
私自身アトピーで皮膚も弱く
何してもダメでしたが
これに出会って
肌がすごく変わりましたしアトピー治りました😢