※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Maacha
子育て・グッズ

娘がトイトレに興味を示し、おしっこを出た際にトイレに行くことが進歩と感じています。オムツを外して座らせることは効果的でしょうか?

トイトレについて。

先月くらいから娘がすぐオムツ脱いだり変えてって言ってきたりするので、気持ち悪いならトイレでしよ?とか出る前に言ってね!とか言ってたからなのか、たまにおしっこ出た!て教えてくれるようになりました!

出る前に言ってほしいですが確実に進歩ですよね✨

そこで次はどうしたらいいのかな?と…

おしっこ出た!て言われる時に稀にトイレ行かないと!て言われますが、そーゆー時はオムツ勿体ないですが、脱がせて座らせるだけでもした方が良いのでしょうか?

コメント

ねこりんりん

いっそのことトレパンにしてみてはどうでしょうか?

  • Maacha

    Maacha

    娘はオムツからおしっこが漏れちゃった時に、教えてくれる時と教えてくれない時があるのですが有効ですかね?

    • 2月20日
ねこりんりん

パンツが濡れて気持ち悪いと思えば次は出る前に言おう!と意識し始めますよ!夏におむつ取れましたが、今でも遊びに集中してしまうと漏らすこともありますが、ほとんどトイレに間に合ってますよ😊

  • Maacha

    Maacha

    なるほど!!
    一度試してみようと思います✨

    トレパンって6層とか色々と種類ありますが、何枚くらい用意したらいいんでしょうか?💦

    • 2月21日
  • ねこりんりん

    ねこりんりん

    私は乾きにくいのはなーと思って三層にしましたが、まー漏れる漏れる。笑
    でもそんなに長い時期使うわけではないかと、三層を6枚買いました🤗
    吊り式というやつのほうが乾きやすかったです!

    • 2月21日
  • Maacha

    Maacha

    なるほど!

    調べたら何層でも漏れるには変わりないみたいですし、それなら乾きやすさですよね🤭

    • 2月21日