
コメント

はじめてのママリ🔰
入ってますよ〜(*´꒳`*)

M.says.b5
入ってます(^^)!
-
はじめてのママリ🔰
旦那に大手の方がしっかりしてるって言われたんですが、コープでも大丈夫ですよね?
- 2月20日
-
M.says.b5
安いですが、しっかりしてますし、保険おりるときの入金もかなり早く毎回助かってます😭😭
あとは、保障内容に対して何を重視するかってところじゃないですかね😅- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか入金しないと言うか遅いところありますよね…
そう言えば、今の保険にするとき、何を重視するかなんて決めてなかったかもです💦
ほけんの窓口の人に言われて入ったって感じです。- 2月21日
-
M.says.b5
はい、なんかそのイメージが強いです😭
コープは提出して5日以内に入金がほとんどなので、すごく助かります^ ^
そうなんですね😭😭私は妊娠したときに、自分自身の妊娠の際に起こるであろうことに対して保障が強いといいなと思ってましたが、妊娠するまでそんなことわかるわけもなく、母親がずっと入っててくれたのでそのままにしましたが、女性特有のものに対しても保障があったので、切迫で入院したときは助かりました😭
子供の保障に関しても、先月インフルで入院して、手出しもそんなにありませんでしたが、入院1日いくらって計算でかなりおりましたし、旦那が仕事で怪我しただけでもおりました!
かなり手厚いんだなーとつくづく感じてますよ😌- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…で、忘れた頃に入ってるっていう感じですかね。
入院1日目から出るんですね!
これ大きいですよね!
少しお話し聞いただけでもコープいいなと思いました。
うちは子どもが疾患持ちなので、コープなら入れるみたいなので、そこにまとめたいなと思ってるので、ついでに旦那の分も、見積もり?出してもらいます。- 2月21日
-
M.says.b5
そんな感じですよね😭💦
出ます!ほとんど1日目からだと思います💡今まで通院(ケガ)や入院で全部1日目から出ました☺️
そうなんですね!!入れるところに入っておいた方が何かと安心だと思いますよ☺️値段も安いのでぜひ🙂💕- 2月21日

Rin
最近家族で入りました〜🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
差し支えなければだいたい家族全員でおいくらぐらいか教えてもらってもいいですか?
- 2月21日
-
Rin
夫婦20代後半
子ども3歳と4歳の4人で
月約13.000円ですです😊- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
家族全員入ってそのお値段ならほんと安いですよね!- 2月21日
-
Rin
多分かなり安いと思います😂
色々つけてこの値段なので😂
友人は夫婦20代後半
就学前の子3人の
計5人で1万で入ってると
言ってました😊- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
年齢もありますが、5人で1万円ですか!?
保険見直して旦那1人でそれ以上です😭
コープは手厚いみたいですし、この機会にまた見直してみます。- 2月21日
-
Rin
多分、友人より私のが手厚く加入してると
思います😂笑
多分、一般的なのは一緒だと思いますが
死亡時に降りる金額が少なかったり
がん保険とかのを友人は
かける金額とか少ないんやと思います😂- 2月21日

Smil☻
今は子供達だけですが、来週旦那とわたしもコープに入ります😊
ちょうど今日、説明を聞いたのですが大人の保険もしっかりしてましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは疾患持ちなので、コープなら入れると聞いたので、旦那の保険もコープにしてまとめてプラス少しでも保険料安くなれば私も入れるかなと思っているところですが、旦那が大手の方がしっかりしてるって言って、聞く耳持たずで…。- 2月21日
はじめてのママリ🔰
旦那に大手の方がしっかりしてるって言われたんですが、コープでも大丈夫ですよね?
はじめてのママリ🔰
大手というとどこなんでしょうね?🤔
親もコープで入院時などで保険を利用していましたがしっかりはしていると思いますよ😊
何を重視するかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
旦那が言う大手はたぶんCMとかで流れてたり、よく見聞きするところじゃないかなと思います。
自分に関わるお金をへらされるのがイヤでそう言ってるんだとは思います…😓