
桶谷式で断乳した方の経験を教えてください。断乳後、子供がおっぱいを忘れるまでの時間や夜通し寝るようになるまでの経過について知りたいです。
桶谷式で断乳した方、どれくらいで子供はおっぱいを忘れましたか?!
生後2ヶ月から桶谷に通ってて、1歳を過ぎてから凄いおっぱいマンになりました💦
夜中も3回は起きるし、ご飯もあまりモリモリは食べないので、GWの休みを利用して断乳しようと思うのですが、こんなおっぱいマンがどれくらいで忘れてくれるのか…😅
どれくらいで忘れたか、夜通しで寝れるようになったか、おっぱいが張らなくなったかなど教えてもらえると嬉しいです🙏
お風呂ではおっぱいに顔を書き、3日目にマッサージに行って、徐々にマッサージの感覚を空けて母乳を出し切ると聞きました!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
朝まで寝てくれたのは三日後でした。
そのあとお風呂でおっぱい見せても触るだけで加えようとはしませんでした。なんとなくもう飲んじゃいけないんだなと思ってるのかなという印象でした💦
私はちょうど断乳した時に妊娠もわかったので体が何か反応したのか三日目搾ってもらった後は不思議と張らず、たまに自己搾乳で終わりました💦あまり参考にならずすみません💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
辞める時期にもよりますが、今なら辞める前に言い聞かせればなんとなく分かるからと言ってたので、幼いなりに理解してるんでしょうね💦
ありがとうございます!
早く朝まで寝たいと言う気持ちもありますけど、辞めるのもちょっと寂しいです😂
はじめてのママリ🔰
私も同じくらいの時期に一度やめようと思ったのですが、私自身に寂しさや迷いがあり断乳するのをやめてダラダラときちゃいました💦
断乳したのはあ2歳2ヶ月でしたがご飯食べるようになったのは正直2歳になってからです💦
はじめてのママリ🔰
泣くと見込んで、旦那の仕事もあるし長い休みにしようと思って夏休み?とも思ったんですが、夏休みは出掛けたいのでGWに決行しようと思います!!
寂しいですが…これも成長だと思って頑張ります💪
はじめてのママリ🔰
初日はひたすら抱っこで頑張ったのですが、二日目は抱っこと言われても添い寝してひたすらトントンし続けました💦
抱っこ続けると抱っこしてる間しか寝なくなるような気がします💦泣き声は辛いですが自分も寝れないと辛いので泣きつかれて寝るまでトントンも頑張って見てください!
うちはそれで二日目は二回起き、三日目は朝までって感じでした!
はじめてのママリ🔰
あとおっぱいは1日だけでもかなり溜まると思います💦搾らなすぎも大変なことになるので苦しいときはちゃんと搾ってくださいね💦
私搾らなすぎて急に寒気がきて目眩と過呼吸を起こして一度断乳中断したことがあります💦
先生にも相談しましたが辛いときは気にせず搾っていいそうです。
ちなみに断乳日翌日の朝は結構大量に搾りましたが、それでも大丈夫でした😀
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございました😊
あんまり搾ると良くないかなって思ってたので、適度に絞ります!