
今日1歳半健診がありました。身体測定の前にオムツが濡れていたら新しい…
今日1歳半健診がありました。
身体測定の前にオムツが濡れていたら新しいオムツにかえて測定というのが決まりなのですが、わたしの次に並んでいた親子の母親が新しいオムツを持って来ていなかったみたいでお子さんもすでにオムツがパンパンで困っていました。
職員さんもどうしましょうと困っていて、わたしが余分にオムツを持ってきていたので、1枚良かったら使ってください、とその母親に渡すと軽く会釈だけしてその後何もお礼など言われませんでした。
そのお子さんがオムツパンパンなのが可哀想なので今回はオムツあげましたが、オムツもタダではないしひとことお礼くらい言えなかったのか?!と思ってしまいました...。
というかお知らせに新しいオムツ持ってきてと書いてあったのに何故持ってきてないんだ...!
心が狭いのは分かってますが、イライラしてしまいました😓
- さくら(6歳)
コメント

まいまい
それはイライラしますよ。
普通、おむつ何枚か持ち歩きますよね?
来月、1歳半健診ありますが色んな人がいるんだなって観察してしまいそうです。。

ゆい🌈(今年からダイエット!)
心狭くないです💦
外出の時はオムツ持って
行きますよね😥
たまに忘れてしまう時
ありますが😭
知り合いじゃない方から
親切心で頂いたのに
普通ならお礼はいいますよね↓
ちょっと常識がない方ですね
-
さくら
ありがとうございます😭
持ってきてないんですよー!って平然と言ってました😓
健診なら忘れませんよね...。
常識なさすぎてビックリしました💦- 2月20日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気持ち分かります!お礼くらいあっても良いのでは?と思います。1枚30円前後だから、30円くれ!とは言わないです、せめて一言で良いのでありがとうございますくらい言ってくれたら気持ちよくオムツくらいあげられたのにって思いますね。
知り合いならまだしも、名前も知らない人にあげてお礼ないなんて、あげ損って感じです。
すいません、なんかヒートアップしちゃいました😅
-
さくら
ありがとうございます😭
一緒にヒートアップしてもらって嬉しいです!(笑)
本当にお礼だけで良いのにって思います💦
なぜそれが出来ないのか、、、- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
普通は余分に持つはずです。15分20分の外出なら持たない事もありますが、健診なら時間もかかるし、万が一ウンチしたら交換しなきゃいけないし、ましてやお知らせにオムツって書いてあるなら絶対持って行きますけどね。
多分変わった人なんでしょうね🙄そういう人たまにいます。自覚がなく、何も考えてない人でしょうね- 2月20日
-
さくら
わたしもちょっとスーパー行くくらいなら持って行きません💦
うんちしたらって考えると焦りますよね普通は💦
偏見になってしまいますが、見た目ちょっとヤンチャな感じで言葉遣いも悪い母親でした😭
何も考えてないんでしょうね。
子供が可哀想です💦- 2月20日

リンゴ
同じ出来事がありました。
オムツの替えがないお母さんと保健師さんがいて、困ってそうだったのでサイズが同じなら…と声をかけました。
丁寧にお礼を言ってもらい、おいくらですか?と聞かれましたが、すぐに値段も思い浮かばず、お釣りもないぞと思い、困った時はお互い様なのでと声をかけ、次の項目の検査に行きました😅
息子は指差しもできず、発語もなく、私はそれどころではなかったです😭
-
リンゴ
親としてお礼は言ってほしいですよね😅
- 2月20日
-
さくら
すごく丁寧な方だったんですね🙏✨
それくらいしてくれたら気持ち良くオムツあげれたのに💦
それは心配になっちゃいますよね💦- 2月20日
さくら
普通は持ち歩きますよね...。
本当いろんな人います!
だいたいは良いお母さんたちばかりですが😓