
コメント

はじめてのママリ🔰
解熱剤入れてどれくらいですか?
はじめてのママリ🔰
解熱剤入れてどれくらいですか?
「グズグズ」に関する質問
3歳、シングルです 20時に布団入っても22時まで寝ず、朝は6時半に叩き起す。 仕事から帰ってきてずっとグズグズ ワガママ、癇癪 小規模園なので周りは0.1歳児のみ 赤ちゃんに合わせた遊びなので今はタライに水をためてパ…
6ヶ月双子、夕方のぐずりが毎日つらいです…😭 生後6ヶ月の双子を育てています。 普段は9時〜21時までほぼワンオペです💦 最近、朝寝・昼寝はある程度リズムができてきて、寝てくれるようになりました。(お昼寝はバウン…
3歳育児、死にそうです 思い通りにならないと癇癪、しつこい、諦めない、泣く 体力が着いてきて2歳の時には諦めて寝るみたいな事がありましたが全然ないです。 平日は帰ってきてからずっとグズグズでこっちが機嫌取りし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷーたろう
ありがとうございます。
2時間前に入れています🙇♀️
はじめてのママリ🔰
微妙なとこで迷いますね😔
2時間経ってて下がらないのはちょっと心配になりますよね、夜は熱上がりやすいのでこのまま一晩高いのも可哀想ですが…、だからといって病院へ行っても熱を下げる処置はやっぱり解熱剤くらいしかないから特別な処置とかはされないだろうと思うし…、病院にいるから何かあったときは安心っていうくらいの違いなんですよね…。
解熱剤あるなら……一晩家で見ますかね…、何かあったときはすぐに夜間救急にかかる気持ちでいるといいかもしれません。
子供は意外と40°出るので、41°とかになると痙攣したりするんですけど、39°40°は子供はそこそこよく出すのでちょっと心配しながら様子見ておいてあげとくといいかもしれません。
少しでもこの後下がるといいのですが…、
勿論心配なら今からでも病院をお勧めします。
暑そうだったら首やおでこを濡らしたタオルで拭くとかすると水分蒸発して気持ちいいと思います。
ぷーたろう
ありがとうございます!
何もかも初めてと子供のこととなると心配性で…
昨日病院に行ったばかりなのに😰
やっぱり様子見で良さそうなんですね!!
ですよね!!
昨日がそうだったんだから行っても解熱剤ですよね!
自分が38度5分を最高に
何年も前に出したきりなので
見たことの無い数値にどんなものかと心配してましたがたなちゅーさんのコメントを頂き安心しました😭
汗かいてますが、時期が時期なだけに布団をかけていましたが薄着にさせた方が良さそうですね?(>_<;)
今から全身拭いてあげようと思います!!
はじめてのママリ🔰
多分熱上がりきって一番高い時かもしれないので、今の時期は服装とか温度とか判断難しいんですけど…、40°出てるなら薄着ですかね。
寝れればひとまず安心なところあるんですけど、夜中何度も何度も泣いて起きて寝れなくて可哀想なくらいだったら病院行ってあげていいと思います。
ぷーたろう
分かりました(><)
そのようにします!!
ご丁寧にありがとうございました🙇♀️