
3人目を考えるきっかけや幼稚園・保育園の無料利用、子ども部屋確保、年齢差について相談中です。
お子さん2人いて、3人目を考える方
3人いらっしゃる方
👩✨
3人目欲しいと妊活はじめたきっかけって何ですか??単純には子ども好きだからとかですかね☺️♥️
マイホーム建設中で、一応子ども用に3部屋を確保してます🏘️が、3人目は要相談です😅
幼稚園、保育園も3人は無料って言いますが、3人園児だった場合ですよね⁉️
1人小学生にあがったら、使えないんですよね!?
1人だけ年齢離すのも良いのかなぁとか…思いますが🤔
まだ2人目出産、育児もこれからで漠然です(笑)
良かったらお話聞かせてください♥️
- ままり☺️(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

さらい
自治体によるかもですが、同時通園の場合ですね。
無料なのは。

はじめてのママリ
年少以上は全員無料ですよね??
私の市では1人小学生にあがれば、3人目は2人目扱いで未満児なら半額払うことになります!
うちは6.4.0歳がいます😄
旦那が3人もともと欲しいと言っていて、私が3人目考えられる余裕ができてから3人目作りました!
2歳差すごく大変でしたが、4歳差は前回より少しゆとりを持って育児できてます😂
-
ままり☺️
年少以上は無料で、うちもそんな感じになるのかなというところです!
無料狙いで3人目年子、2学年差だと結局誰かと3学年差になりますし、さらにバタバタしそうですよね😳💨
2人は歳近いのが良かったですが、3人目は4歳差~あたり良さそうですよね☺️
3人お子さん同士はどんな風に関わってますか?😄- 2月20日
-
はじめてのママリ
私は4歳差で良かったと思います☺️
上2人はケンカしつつも仲良く遊んでます😄
そして末っ子は上2人に可愛がられてます今のところはですが!
末っ子が動き出すとまた関係が変わってきそうです😂
旦那は末っ子溺愛です😅- 2月20日

退会ユーザー
私の地域は小4まで3人として見てくれて3人目無料だったと思います🤭
私は3人目は予定もなくできました😂
-
ままり☺️
それは良いですね!!✨✨
地域によりますね!
授かれるのも縁と奇跡ですしね😊♥️- 2月20日

退会ユーザー
女の子が欲しくて3人目挑戦しました!😂
-
ままり☺️
うーん、いわゆる異性も欲しいかなお気持ち分かります!まだ出産するまではハッキリ女の子かは信じられませんし😂💨
ちなみに3人目は何歳差希望とかあるんですか??- 2月20日

はじめてのママリ🔰
自治体によっては違いますが、私の住んでいる市では市民税所得割課税世帯だと階層によって違います🙂D4までは第3子なら無料(なので上が何歳でも関係ない)、D5以上は保育施設に同時に通っている子が3人いれば3人目は無料です。
家は上2人が男の子なので、女の子を育ててみたいなと思って3人目を考えています。男の子も可愛いくて好きですが…
2人目は5月が予定日で、来月家の引き渡しです。
3人目は2人目と間をあけずにうみたいなと思っています。私の住んでいる地域では産前産後の利用からなら下の子の育休中はそのまま継続して保育園に預けられるので、産前産後が4月に被るようにしたいなと思っています。
ありがたいことに3人連続して産んでも手当てが出るので、3人産んだら復帰してバリバリ働くつもりでいます🤗
-
ままり☺️
うちも詳しい区分けもあったかもしれません!
5月予定日なんですね👶♥️
性別ばかりはなかなか難しいですよね、わたしも実際女の子か産まれるまで半信半疑ですし💨わたしは出産後にマイホームです!バタバタしますが💦
育児中の産前産後のタイミング狙いなど時期は大切だといいますよね✨それだと歳近くを考えますね!!😄👍- 2月20日
ままり☺️
そうなんですね、ありがとうございます✨