
コメント

るー
私は当時好きだったジャニーズの人の誕生日にしました!

ゆき
我が家は旦那と私で
合わせて結婚記念日に
なるようにしています☺️
5月10日が結婚記念日で
私が5、旦那が10です✨
-
ぱた*
すごいっっ❤️
旦那はわたしに相談なしに自分の好きなようにしたので、なんて素敵なご夫婦なんだって感動しました😭笑
わたしの車だけでもなにか素敵なナンバーになるよう頑張って考えます。笑- 2月20日
-
ゆき
私は旦那から言われました😂😂
私は指定ナンバーにしなくても
いいんじゃない?と最初は
思っていましたが、
旦那がそんなこと言うので
してしまいました🙄
旦那の方が女みたいです🤣
離婚した時どうするんだーと
チラつきましたがね🤗🤗
ナンバー考えるのも
大変ですよね😂😂- 2月20日
-
ぱた*
素敵すぎる旦那さまですよ〰️🤗🏵️!
離婚したときは…
いやいやっ、わたしいま乗ってるのは学生のときに買った車なので元カレとの記念日ですよ❤️笑笑
若気の至りとは言え 消したい過去です😭💔笑
ホント大変ですね😃💦
おしゃれなナンバー頑張って探します(>_<)- 2月20日
-
ぱた*
まったく違う質問で申し訳ないのですが、お車2台持ちということですよね😆🌸
乗用車×2ですか?☺️
1台は軽などですか?🚐✨- 2月20日
-
ゆき
車ってすぐに買い替えとかじゃないので
記念日とかにすると
次の人にいったときに
説明するのも大変ですね🙄💦
私は最初指定ナンバーに
しなかったのでその辺うまく
できたと思っていますが、
私の弟が7年付き合った彼女と
別れていて、その間に車買って
いますが記念日にしているので
気まずそうでした🤣🤣
頑張ってください👍
旦那がヴォクシー、
私がタントカスタムに
乗っています☺️
私がタントしか
運転したくなくて🤣
普通みんなママの方が
普通自動車で旦那さんの方が
通勤に軽使いますよね(笑)- 2月20日
-
ぱた*
弟さんのお気持ち、すごくよくわかります😁
でも男性がそうしてくれるのって女性側からしたらすごくうれしいですよね🏵️!
女性がやるとなんか重く感じますけど…(>_<)笑
ヴォクシーとタント🚐✨
なんかうちと似てます😆☘️
うちもわたしが軽で旦那がアルファードなんです🙃
たしかに普通は逆なのかも…🤣
でも子育てしてると後ろの席と近いのってすごくラクだし、なんせ出先の駐車場とか狭い道とか どこでもスイスイ行けちゃうのもラクですよね❤️
わたしもアルファードには乗りたくないのでいま軽の乗り換えを考えてるんですが、わたしが乗りたいのはアルファードより少し小さめのセレナで…🤣
ミニバン×2…😂- 2月24日

マリモ
風水の吉数字になるように家族の誕生日を組み合わせました!
-
ぱた*
そんなのがあるんですね🎶
まったく無知なんですが気になります✨
調べてみます😆!- 2月20日

KOBA
私はネットで調べて金運上がる番号にしました笑
-
ぱた*
金運アップってかなり大事ですよね❤️笑
わたしもちょっと調べてみます🏵️🤣- 2月20日

✩sea✩
私の誕生日と旦那の誕生日です!
初めて自分で車を買った15年くらい前から、買い替えても同じナンバーです^^*
-
ぱた*
素敵ですね〰️(*^^*)🎶
わたしも夫婦の誕生日など考えたんですが、「2324」とか「89」になっちゃうんです🤣
なんかこの並びってちょっとモヤっとするのでいまいち決められず😂
ありがとうございます🎀- 2月20日

退会ユーザー
旦那が好きな番号にしていいよって
言ってくれたので
私の名前の語呂合わせにしました😂
が、ママ友とかに気づかれると
ちょっと恥ずかしいです 笑
-
ぱた*
気づかれると恥ずかしいの、わかります🤣!
例えば「なみ」で「73」とかってことですよね?☺️
わたしも数字にできるんですが、勇気でなくて…😂💦💦
決められません〰️😂- 2月20日
-
退会ユーザー
そうですそうです✨
私的には、すぐ覚えられて忘れないってメリットあるんですけど😅
仲いい近所の人には、旦那がナンバー決めたと思ったらしく、愛されてるね〜と冷やかされ 笑
よく考えた方がいいかもです😂- 2月20日
-
ぱた*
たしかに覚えやすい数字のほうがいいですよね😚🏵️
え~それなんか嬉しい勘違いじゃないですか❤️?笑
よく考えます🙋笑- 2月24日

タルト
こどもの名前と好きなキャラクターです
-
ぱた*
子供一人だと子供関連でできますね❤️
素敵です💕- 2月24日
-
タルト
友達は
みなみちゃんと、みくちゃん
ふたりだったのだ
3739でしたね- 2月24日

mk♡
息子の誕生日にしました❤
-
ぱた*
子供関係にしたいんですが3人いるので難しく…😂
お子さんのお誕生日って覚えやすいし、素敵ですね❤️- 2月24日
-
mk♡
3人いらっしゃったら難しいですよね😅車を購入した時にナンバー何にする?と旦那に言われて、迷わず息子の誕生日にしました❤憧れだったんです、子供の誕生日をナンバーにするのが😍❤
- 2月24日

退会ユーザー
私の車も旦那の車も親の車も「2525」です🤣🤣
-
ぱた*
車屋さんがミニバン人気ナンバーワンだかツーだったか…って言ってました☺️🏵️
笑顔が1番ですね❤️笑- 2月24日

ひなの
1台は長女の名前(数字で表せる)
2台目は姉妹で(〇な)という名前なので
7をとってつけました😉
次女も数字で表せますが4桁は嫌だったので🤣
-
🍀さん🍀
旦那が車選んで納車の日に初めてみたのですが、私の誕生日でした🤣
プチサプライズでした☺️- 2月20日
-
🍀さん🍀
ごめんなさい💦
コメントする場所間違えました🙇♀️- 2月20日
-
ぱた*
4桁イヤだったんですね😲
やっぱり子供関係っていいなあ…😍
うちの子たちは数字で表せない名前なのでぜんぜんいいのが思いつきません(ノ_・、)…- 2月24日
-
ぱた*
それは素敵~❤️
結婚記念日にしないところが旦那さんの愛の強さ感じます🏵️!- 2月24日

じゃすみん
家は、車を購入した年の西暦にしてます🙋♀️
-
ぱた*
それが1番わかりやすいかも…😍
買った西暦なのかな?って方でよく見かけますよね❤️
次の乗り換えもしやすそうですね☘️- 2月24日

ぬん
プロポーズされた日と入籍した日を合わせてます❤️
-
ぱた*
プロポーズされた日っていままでいらっしゃらなかったのでなんだかほんわかしました❤️
やはりそういう記念日とかにする方が多いですね🎶
すごく素敵です💕- 2月24日
ぱた*
なるほど〰️★!
車乗るたびテンションあがりそうですね❤️
ありがとうございます🍀