
コメント

こけこっこー
上の子は2歳過ぎまで1日2回お昼寝してました笑
でも本人が眠たがってるし、夜もちゃんと寝てくれるからいいやと思って寝かせてましたよ😊
逆に下の子は全然寝ない子だったので、寝てくれるのありがたいなーと思います😊

こじろう
来週で1歳5ヶ月ですが、今お布団で寝てます〜😂
普段この時間に買い物へ行くのですが、移動中に100%寝てます😴
天気や都合が悪くて外遊びできなかった日は午後の昼寝はしませんが、外遊びすると疲れて午後も寝ます!
必要のない子もいればしっかり寝たい子もいると思うので今は気にはしていません😆
-
ママリ
コメントありがとうございます!遅くなりすみません💦
子どもによって朝寝昼寝事情は様々ですよね🥺
うちも午前に買い物行くことが多いのですが、道中ベビーカーや抱っこ紐で寝せてから行ってます😅結構しんどいなぁと思うこともありますけど、寝起きの悪い子なので家で寝せるとグズグズなって外に出れないこともあるので今はこのやり方で落ち着いてます😂- 2月25日

みーまー
うちも1歳半頃まで朝寝してましたよ😅
昼ごはんまで持たないみたいで,昼前にしてました😂
眠りが浅くて30~40分くらいしかしないことが多かったので,お昼寝もしてました😉
今はだいぶ体力も持つようになってきて昼食後にお昼寝に1回の時も増えてきましたが,朝早く起きた日はやっぱり昼前に眠いようで,寝るときもあります🤣
でも1時間以上は寝るようになったので,昼前に寝ても1回だけにしてます🤗
-
ママリ
コメントありがとうございます!遅くなりすみません💦
そうなんです!娘もお昼までは持たないです😂起きてはいられるんですけど、なかなか睡眠がうまくいかない子なのか?昼寝だけじゃ睡眠を補えなくて超不機嫌で起きてきます😂
成長に合わせて変化してきますよね☺️焦らずいこうと思います👶🏻❤️- 2月25日

ななな
10時半〜13時の間で
1時間半〜2時間朝寝
16時〜18時半の間で
1時間半〜2時間夕寝
夜は22時前から朝8時まで
1度も起きる事なく爆睡
と良く寝る子です👶
出かけたりしていて
朝寝出来なかった時は
お昼ご飯の後
3〜4時間爆睡してます笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!遅くなりすみません💦
娘さんめちゃくちゃ寝ますね🥺✨!その技を娘に教えてあげてほしいです笑 1時間まとめてお昼寝できるようになったのはここ2ヶ月くらいな気がします😂笑
これも個性なんでしょうね😆- 2月25日

うさぎ
ちいさん こんにちは😊
以前もちいさんの質問に回答させていただいたと思います😆
またコメント失礼します😁
眠りが浅く、時間は短めですが朝寝もお昼寝もします🙋♀️
うちの場合は寝ないとグズグズが酷いし続くので、出来れば寝ておくれ…!って思って寝かしつけてしまいます🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!遅くなりすみません💦
いつもありがとうございます😊謎だらけの毎日。よくみなさんに助けていただいてます😭
わかります!できれば寝てほしいんです🥺でも周りの子たちはもう朝寝しないみたいだし、朝寝はいらないんじゃない?なんてアドバイスもらうこともしばしば😅寝てほしいのは私の勝手で娘にはもう必要ないのかも…なんて同じことを無限ループで考えてしまう毎日でしたが、みなさんからアドバイスをいただいて、眠いなら寝せてあげればいっか!と割り切れました☺️娘は娘!ですもんね😁
娘も眠りがめちゃくちゃ浅いタイプです😵時々くじけますが、付き合っていくしかないですもんね😂頑張ります!- 2月25日
ママリ
コメントありがとうございます!遅くなりすみません💦
眠そうなのに朝寝させないのもかわいそうですよね😅ついつい周りと比べてしまう母🤦♀️反省です😅