※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

産まれたばかりの子供が聴覚検査に引っかかり、大学病院に紹介されました。電話での対応が不快で、行くのが不安になっています。子供のために行くつもりですが、心配です。

はぁ、、凄い気分悪い気持ちになっちゃいました。
産まれて数日の子供が、聴覚検査に引っかかって大学病院紹介されました。
昨日、夜に大学病院の方から電話あったんですが授乳の時間で出れませんでした。
掛け直すと時間外で誰が掛けたか分からないから、明日朝にまた電話してくださいと言われさっき掛けました。
耳鼻科外来に繋がって、経緯説明してよく分からない事がありもう一度確認すると、凄いめんどくさそうというか上から目線でというか怒ってるかの口調で話されて切った瞬間、悔しくて涙が出てきました。(;_;)
こちらは初めての事で不安で不安で仕方ないのに、、
その人が電話出た瞬間からなんか感じ悪い人だなーという印象ではありましたが。
多分受付の人なんでその人に診てもらうわけではないですが、一気に行きたくなくなりました。子供の為だから行きますが。
はぁ、、産後だから余計かな😭

コメント

初めてのママリ🔰

めっちゃわかります。
たぶん産後だから余計だと思いますよ!
普段ならこの人感じ悪いしムカつく😠ぐらいで終わることが産後はなんか悲しくなって泣けてきます💦
辛いでしょうがお子さんの為に頑張ってください!
今はホルモンが乱れてるだけなので大丈夫ですよ✨