コメント
こけこ
下痢の中に菌が残るので、ウンチが漏れちゃうような下痢のうちは外出しない方が良いです。下痢がおさまってからは外出して平気だと思いますが、ウンチの中の菌は1か月くらいで続けるようなので、できれば外出先でウンチの交換はなるべく避けてやむを得ない場合はきちんと消毒をしてください。
我が家はそれを怠ったせいで胃腸炎治って一週間後にうちに遊びに来た妹ファミリーを全滅させ、その一週間後に遊びに行った実家で母にまでうつしました😖💧
気をつけてくださいね💦
こけこ
下痢の中に菌が残るので、ウンチが漏れちゃうような下痢のうちは外出しない方が良いです。下痢がおさまってからは外出して平気だと思いますが、ウンチの中の菌は1か月くらいで続けるようなので、できれば外出先でウンチの交換はなるべく避けてやむを得ない場合はきちんと消毒をしてください。
我が家はそれを怠ったせいで胃腸炎治って一週間後にうちに遊びに来た妹ファミリーを全滅させ、その一週間後に遊びに行った実家で母にまでうつしました😖💧
気をつけてくださいね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳半すぎているのに 人見知りが強いのって やはり何か発達に問題あるかと思いますか? いまだに知らない人だったり 久しく会ってない人に はなしかけらると泣きます。 義家族と会った時は (数ヶ月ぶり) 泣いて下向い…
混合から完母、授乳間隔についてです🍼 生後17日の赤ちゃんがいます。 退院時 母乳左右10分➕ミルク40~60ml足すよう 言われていましたが、(だいたい40mlでした) よく寝る子で 授乳間隔はだいたい 3.4時間~長いと5時間で…
生後8ヶ月、人見知り、後追いがなくて不安です。 親のいないところで祖父母に抱っこされててもケロッとしてるみたいです。 人見知り、後追いがあったらあったで大変だと思うのですが、毎日お世話してるのに私じゃなくても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さち
コメントありがとう!!
え、なかなか強敵ですね、、、
もう4日たちますが下痢は
朝からもうしてなくて
治まったかな?って感じは
しています、、、