
1歳の子供が多動か心配。同年齢の子供はどうなのか不安。
我が子が今月で1歳になりました。
歩行も上手で歩くのが楽しいようでひっきりなしに動き回っています。
つい最近、子育て広場に行ってきたのですが…
まわりのお子さんはお母さんの近くに居るのですが、うちの子は母親は眼中に無く…
動き回り、支援の方からお母さん居ますか〜!って言われるほど…💦
うちの子多動じゃないかと心配です💦
また、おいでー‼️と声かけても振り向きますが、来ないんです(泣)
日中はわたしと過ごして居るんですが…
愛情不足ですかねー??
不安です(泣)
同じくらいの子はどうなんでしょうか?
- yul(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ぽよ
その頃はどこまでも動きます!
子育て広場だと楽しそうな物がいっぱいあるし子供もあれもこれもと動き回ると思いますよ^_^
私も子供が動き回るのでずっとついて回ってました😂

みち
全く一緒です😂ww
家じゃひっつき虫なのに
公園とか支援センターいくと
私の存在なくなります😂笑
お母さんが同じ空間にいる
って安心してるから
遊びまわると言われて少し
ホッとしました🥰
たしかに、たまに隠れると
探してますww
-
yul
回答ありがとうございます😊
安心ならいいんですが…💦
わたしも隠れてみようかな‼️笑笑- 2月20日

アーニー
うちの息子、まだ歩かず、ハイハイですが、支援センターではまぁ他のお母さんばかりですよ(笑)家では私じゃなきゃ泣くのに。お母さんがいる安心感だと思います。
-
yul
回答ありがとうございます😊
やはり行きますか…
家でも離れてもなんのそのです💧
安心感ならいいんですが…- 2月20日

momoko
その頃はそんなものですよ😊上の子は全然私なんて見てなくて、本気でハーネスつけるか検討したくらいです💦多動?大丈夫かな?と心配しましたが、だんだん落ち着いてきましたよ😊
下の子は反対に慎重派でずーっと私にくっついてるので、連れてく意味あるかな😭と今はまた違った悩みがあります😂💦
-
yul
回答ありがとうございます😊
ハーネスつけたくなりますよね💧
なんだか子育て広場行くたびに落ち込みます(泣)
落ち着く事を願います😭- 2月20日

ママリ
そんなものですよ😊
娘も同じ頃、私を無視して他のお母さんにアピールしに行ってました 笑
逆にお母さんの膝から全く降りない子もいましたが😂
どちらも性格だと思います✨
-
yul
回答ありがとうございます😊
性格ですかね?
もう、人見知りも無かったから心配です。- 2月20日

まめしば
私の息子と同じですが、動き回って大変ーとしか思ってなかったです!
歩けるようになって楽しくて仕方ないんだと思います😊✨
-
yul
回答ありがとうございます😊
歩けるのが楽しいんでしょうねー‼️
落ち着く事を願います🤲- 2月20日
yul
回答ありがとうございます😊
やはりそうなんですかね😅
毎回汗だくです💦