![ノア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後18日目の赤ちゃんについて、母乳とミルクを混合で与えており、ミルクを多めにあげているが、成長は順調。体重も増えているが、100を超えるとおデブになる可能性があるため、しばらくは100で様子を見るつもり。完ミや混合での飲ませ方に不安がある。
生後18日目です。
搾乳した母乳とミルクの混合です。
どちらもあげるときは100あげてます。
完ミにしたいので
ミルクのほうがあげることが多いです。
昨日保健師さんの訪問で1日あたり60なんぼか増えていて
一気に増えてきてるから1ヶ月検診までは100以上あげないでねといわれました。
成長のグラフみたいなのはしっかり真ん中?にはいっていて
ぴったりとは言われました。
2900ちょっとで産まれて
昨日3300ほどでした。
これ以上あげたらおでぶになるからね〜といわれました
とりあえずは100で満足はしてくれてるので
しばらく100で様子をみるつもりです😭
3時間たたないで馬鹿みたいに飲ませてるわけじゃないし、
完ミや完ミよりの混合ってやっぱりどうしても
増えがちになりますか?なんか自分が飲ませすぎなんじゃないかと不安になってきました。😔
- ノア(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![つやひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つやひめ
同じくらいの時は90か100でした。
1日60は大きいですね💧
私は1ヶ月過ぎから完ミにしましたが飲みが悪いということもあり、そんなに増えてないです。
飲ませすぎってことはないと思います
ノア
母乳のときは母乳だけ搾乳したものをあげてるし、時間もちゃんと見ながら授乳はしてるんですけどね😔100にして、やっと少し寝つきが良くなったんで減らすのは怖いな〜って感じです😭
つやひめ
やっぱり個人差ですよね💦
水飲んだだけで太る方もいる世の中ですから…赤ちゃんだって例外ではないかと。
私は1ヶ月検診の時は120飲ませてました。
特に生後1ヶ月までは総量も日によってバラバラ。回数もバラバラで不安でした。
ちゃんと間隔あけてるならいいと思いますけどね🤔