
胎盤ができると体温が下がり、体調が安定すると聞いたことがあります。つわりが続いている中、体温が高いままで少し心待ちにしています。体温計で37.1度を測ったけど、まだ下がっていないようです。体温が下がると体調が改善する経験談を待っています。
胎盤ができると?体温が下がって体調も安定すると
何かで見た気がします。
つわりがまだ地味に続いていて、体温が下がるのを
少し楽しみに待っている所です。
朝の基礎体温ではなく、先ほど脇の体温計で37.1度でした。
暖かくはなってきましたが、私の普段の体温よりは
かなり高いのでまだ下がってないと思われます。
良くご存知の方いらっしゃいますか?
体温が下がる頃、体調改善したよ♡とか体験談もお待ちしてます(o^^o)
- らぶふぁむ(8歳, 10歳)
コメント

ジャンジャン🐻
わたし、つわりは生むまであったので体温とは関係なさそうですよ…>_<…

とんちゃん
私もずっとつわりが続いていて、基礎体温が下がると終わるのかなー?と思っていたので、下がるのが毎日待ち遠しかったです!!
初期はずっと37度を超えていたのですが16週頃から36.9、36.8度とだんだんと下がり始めました。でもつわりは終わらず…ショックでしたよ💦
でも19週頃にはいろいろ食べられるようになり体調もほとんど回復しました!体温が下がってピタッとつわりがなくなるわけではなかったですが、確かに体温が下がると体は少しラクになったように感じました。
早くつわりが終わることをお祈りしています☆
-
らぶふぁむ
ありがとうございます!
体温が下がった頃の体験談伺えて元気が出ました♡
今日も体温は高いですが、体調は良好です(o^^o)
出来るだけ早く終わってくれる事を願っています♡- 5月22日
-
とんちゃん
体調良好でよかったです♪
体温下がればつわりも終わる!と思って頑張れますよね(^^)毎朝ドキドキして体温計ってました。笑
私も同じだったのでお気持ちよく分かります!あと少し頑張ってくださいね!!応援しています☆- 5月22日
らぶふぁむ
コメントありがとうございます!
産むまでは辛いですね(;_;)
個人差があるのは重々承知なのですが、今の辛さを何かの目標で誤魔化せないかと日々格闘しています。。
体温が下がると楽になるかも?なら、もうすぐ私も開放されるかも?と、想像して頑張る感じです(o^^o)笑
ジャンジャン🐻
目標ですね‼︎
それは失礼しました…>_<…
あ、逆に生まれるまでと覚悟決めたら案外気づいたら終わるかもしれません(^^;;
わたしもひとりめはいつになったら終わるの‼︎と毎日思ってましたが、開き直ったら楽になりました〜(^^;;笑
上の子がいるとだらだらもできないですよねーT_T
らぶふぁむ
ありがとうございます!♡
そうなんです!上の子居るとなかなかゆっくり出来ないです(;_;)
産まれるまでの覚悟…凄いです!
私、産まれるまであったら二人目妊娠してない気がします。まーほりんさん尊敬します(´・_・`)