
妊娠6週でつわりがつらく、2歳の子供と幼稚園児の世話に追われています。旦那の休みに頼っています。同じ経験の方いますか?毎日ブルーでつわりが心配です。
妊娠6週です、最近つわりもありほんと毎日しんどいです>_<!やんちゃな2歳の息子と幼稚園に行ってる息子がいますが、毎日寝てられず、両家も遠い。頼るは旦那の休みだけです。そんなんでも一人でつわり乗り切れたよとか、同じような方いますか?
毎日なんだかブルーでつわりも終わるのか…>_<
愚痴ってすみませんT_T
妊娠初期からつわりもありながら仕事してた人もほんとすごいですね>_<
- あみころもち

ジャンジャン🐻
2歳ちゃんを一時保育とかご利用はどうですか❓
つわり、わたし生むまであったので、辛さはよくわかりますT_T

みかん
こんにちは(>_<)
私も初期は毎回つわりがあり
本当につらかったです。
四人目の妊娠初期の時は、
長男が幼稚園で、次男、三男が手元で、地元じゃないので親も
誰もいなくて本当キツすぎて
幼稚園のお弁当をつわりで作れなくてお休みさせたことも1度ありました。。
もうつわりのときはで
きることだけしてました(>_<)
家事もサボったり💦
でもつわりが終わってからは、
復活しました(^^)!
毎回一人で乗り切ってますが
やれる範囲でしたら良いですよ!!
家事しなくても死にはしない〜〜くらいで(>_<)
無理なさらず(>_<)!!

ピコママ
つわり、本当にキツいですよね。
うちも両家ともに頼れる所がありません。
うちは上の子が1歳で妊娠しました。
初期は気持ち悪いのに家事も育児も仕事もする毎日にうんざりしていました(^_^;)
仕事も休めないので、毎日の通勤に加えて業務のストレス…
そして中期までは周りに言えなかったので、誰にも辛さを相談できませんでした。
中期、後期はお腹が出てきたせいか動悸がひどく、お腹もよく張りました。
仕事は先日、少しだけ早めの産休に入るまでフルタイムで続け、上の子は保育園に預けていました。
私のつわりは16週でようやく終わりましたが、その後の動悸の方がしんどいです((T_T))
でも、それももうすぐ終わりだと思うと、妊娠生活も名残惜しくなるものです(*^^*)
お互いに元気な赤ちゃんに会えるまでの辛抱です♪
コメント