
夕飯作ってる間旦那に娘を見ててもらったらミルクの時間と被りましたそ…
夕飯作ってる間
旦那に娘を見ててもらったら
ミルクの時間と被りました
そしたら
「ねぇ、お腹すいたって飲ませていい?」と言われたので
「じゃあオムツ替えてミルク飲ませていいよ」と返したら
「じゃあ俺オムツ替えるからミルクの準備よろしく!」
と返ってきました
ん?料理してるの見えない?と思いましたが
否定するような発言して
育児が嫌になられても困るので
「ミルク作って水つけとけば
オムツ替え終わったくらいにちょうど良くなってるよ」
と笑顔で言ったら
「俺オムツ替えるってば!そんな両方できない!
俺が二人居るわけじゃないんだから片方やって!」
と言われました
…は?
それ普段私が1人でやってるの見てるよね?
世の中のママさんみんなやってるよ?
やれないわけないじゃん?
あほか
- るる(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
あほかと言いたくなりますね😂😂

退会ユーザー
わかります!
うちの旦那もオムツ替えるからミルク作って!!と言ってくる時には必ず私は上の子の着替えやらなにやらでバタバタしてる時です
こっち忙しいんだから自分でやれよ!!
それかミルク飲まさながらオムツ替えろよ!と思ってます😭
-
るる
なんで両方できないのか分かりません😂
ギャン泣きしてるならまだしも
全然泣いてなくて
口ちゅぱちゅぱさせて
お腹すいたアピールだけだったので
置いとけばいいのにって思いました笑- 2月20日

もも
るるさんが大変でも当たり前に一人で やっていること
旦那さんにはまだまだ難しいんでしょうね!!
また、キッチン立ってるから
ミルク作ってくれると思ったんでしょうね!
まずはオムツかえてくれることを
褒めて慣れたら
一人で両方出来るように
旦那さんも育てて
手の上で転がしましょう😂❤️
-
るる
転がせるようがんばります笑
- 2月20日

名無しさん
んー、第三者から文章をみると、手分けしてやればいいと思いました。
料理つくってるけど、協力を求めてきたのなら、小言はいいますが、私だったらやります。協力した方が、子供がすぐミルク飲めるし🥛
普段旦那さんは、るるさんがやってるのを見てるんですね、るるさんは、旦那さんのように手伝って!!と声をかけていますか?
1人でぱぱーっとやってますか?
私はあれやってーこれやってーとなんでもかんでも旦那に協力を求めます。協力しないと自分の身が持たないしやってけません🥺🥺
-
るる
料理中と私がお風呂のときは
一人で見ると旦那から言い出し
1ヶ月が経過してのこの発言でした😂
私がお風呂の時にミルクが被ると
「お腹すいたってから
お風呂出たらミルク作ってね!
それまで抱っこしておくから!」と言います笑
なので髪の毛も体も濡れたまま
急いでミルク作ってます😭- 2月20日

ちら
分かります❗️
イクメン以外の男性にはそんな高度な技は不可能です😂
もちろんうちの旦那はその頃育児に参加する能力すらありませんでした😅
それを普通にやってのける私たちママが凄いんです😁❤️
-
るる
ママからしたら当たり前のことが
パパには難しいんですかね🤔
慣れな気もしますが
ちゃんとやってくれるようになることを
願ってます😅- 2月20日

退会ユーザー
何いってんの?
やれし。
でも、うちの旦那はオムツ替えといっていってもやらんかったなぁ。
義母が来てる時はすすんでやったなぁ。
気持ち悪かったなぁー‥😭
-
るる
オムツ替えてくれるのは有難いのですが
毎回ゆるゆるで
結局私がやり直してます😂
もっときつくていいって言ってるんですけど
指5本余裕で入るくらい緩いです笑- 2月20日
-
退会ユーザー
手直しするのめんどいから、もはややってほしくないですね(笑)
男ってなんでそーなんでしょうねー
何もしないから、頼まなくなりました。
週1で風呂入れてるだけで育メンだと思ってるので殴ってやりたいです(笑)- 2月20日

ぐるにゃー
私は旦那に頼まれる前に、じゃぁミルク作っとくからオムツ変えてくれるー?って言うタイプです😅
キッチンにいるんだからその方が効率いいし、赤ちゃん待たせなくていいので。
1人しかいない時は1人でやるしかないけど、2人いるなら、1人でできることでも分担していいんじゃないかなーと思います🤔
うちの旦那は一人で私が不在の2週間を乗り切り(仕事&二人の育児&家事)、自称イクメンから本格的なイクメンに昇進しましたが、私がいれば、やはり分担しようとします。
甘えてしまうんよなーと言ってました😅💦💦
ママより子育てに関わる時間の少ないパパにたった2か月でママと同じようにやれ、というのも酷な気がします。
もう少ししたら、パパも余裕がでてきて、あーいいよ、俺両方やるよ!と言ってくれるかもしれませんよ☺️✨✨

退会ユーザー
私はオムツ替えてる間にミルク作る派です😅
たしかにいつも1人でやってますが、旦那さんはまだ慣れて無かったりするかもしれないですし、いっぺんに出来ない気もしますしね💦💦
協力したら早く赤ちゃんに飲ませてあげれるし👏🏻

スプリテ
男の人と女の人って違うんですよー😅
男の人は時々しかやらなくて、女の人は毎日やってるからそう思うみたいです😊
私もそう思ってて何度も旦那に言ってますが、いまだに通じないです😂
育児には協力的で夜中の対応とかもしてくれる人ですが、覚えないことは全然覚えないですし、オムツ替えは嫌いだからとやりません😂
毎回怒りますが変わりませんよ😇

ま
話がうちの旦那にドンピシャすぎて🤣🤣
最初から最後までやったこと数回しかないです(笑)
何の為に頼んでるのかアホらしくなります😂

kahomin
男の人って2つのこと同時にできないですもんね~😅
これやって、なにかしてるうちに最初のが出来上がってるから効率いいってゆぅのが頭にないですよね🤣

♡
うちの旦那もなにもしませんよ。
基本帰宅後はずっとトイレこもってて(もう習慣で1時間以上)
そして14年間で
わたしが一人でご飯作ってて
1日で6人分のご飯作って
わちゃわちゃしてて
赤ちゃん泣いてても
部屋に居ないので全部一人で。
って感じでもうそれが何年間も
当たり前です😩
また春に生まれたらそうなります☹️
なのでいつもおんぶして作ってました😧
るる
ほんとですよね笑笑