※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那、元旦那がアスペルガー又はその疑いがある方、どう向き合ってきましたか?

旦那、元旦那がアスペルガー又はその疑いがある方、どう向き合ってきましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元旦那がそうだったと思います。ADHDも入っていたと思います。
共感力の欠如、自分の興味ある話や自分のことは聞いてくれ!!と…
対人関係は苦手な人ではありませんでした。ただ夫婦だからこそ私には共感力のないことが辛すぎて…
何を決めるにも任せる、好きにして!
私の話は聞いてくれないのに自分の話ばかり…
夫婦でいることの意味がわかりませんでした💦
私はあなたの家政婦でもお母さんでもない!

離婚した私から言うなら、変えようとか変わってくれるかもとは思わずその人はそういう人!期待を全くしなければやっていけると思います!
全部自分でやる。
そして気にしないスルースキルをもっておく!
独自のルールがあるので話し合いをしても無意味です。諦めることができればうまくいくと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますよね😭
    話し合いできない人と子育ては、無理ですよね💦
    アスペの疑いなので、病院に本人が行って納得して付き合っていくなら少しだけ気持ちが楽になりますが、グレーなのでそわそわします😭
    離れた方がいい気もするし、でもまだ好きな気持ちはあるし、、、

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は改善してほしかったですが、本人にその気持ちがないので無理でした💦
    なので子育てはいつもワンオペでした。
    おかげで離婚しても何も困ることはありませんでした😂
    私は限界がきてメンタルやられたので真剣に向き合いすぎないでくださいね💦

    • 6月16日