※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりんご
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の上の子がいる時に下の子が生まれる予定です。ベビーベッドの利用経験や工夫について教えてください。

上の子が1歳7ヶ月の時に下の子が産まれる予定です。
ベビーベッドはあったほうがいいですか?

ベビーベッドを使った方、使って良かった点、悪かった点を教えてください。
また、ベビーベッドを使わなかった方、上の子が下の子を触らないように工夫したことがあったら教えてください。

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

ベビーベッドは、誰にもぶつかれないし、落ちる心配もないし、高さもオムツ替えにちょうどよかったです😊
悪かった点は場所をとる😂と、新品買うと高い!

deleted user

2人目も3人目もベビーベッドレンタルしました!
やっぱり日中寝かせて目を離せるのがよかったです。
たまに起きてた時下に下ろしてたら、上の子が近くで足バタバタしてて赤ちゃんがかかと落としくらったことありますから^^;
悪かった点は場所を取るくらいですかね。

ゆうこ

うちはベビーベッドより小さめのリリワゴンを買って置いてます!
上の子に踏まれる等の心配もないので助かってます。
ただ、おむつ替えの際は幅が狭く私はやりにくいので毎回下ろしてます(^_^;)

mama

ベビーベッドあって良かったです😊
上の子に踏まれる心配がないので安心ですし、おむつ替えやお着替えもベッドの上でやっています!
ハイローチェアもレンタルしましたが、柵がないのでちょうど上の子の手が届いてしまう高さでいたずらしたり勝手に揺らしたりしてしまってダメでした😅💦
ベビーベッドもレンタルで一度試してみると良いかもしれません!