
「やってもらっていい?」とか言う前に、「やっとくね!!」とか言って欲しいのは高望みなのかな... 思い通りに行かないと疲れる。
「〇〇やってもらっていい?」とか「手伝ってもらっていい?」とか言う前に、「やっとくね!!」とか「手伝おうか?」とか言って欲しいのは高望みなのかな....
わたし「やってもらっていい??」
旦 那「全然いいよー!」
って言って何分たってんの??いつやんの??
期待しちゃダメなのわかってるけど、
いいよって言ってくれるならゲームやってないで
すぐやってくれ。
気使って疲れ倍増_(:3 」∠)_
そらため息も出るわ🤫
- ひさびさのママリ(妊娠35週目, 3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)

退会ユーザー
わかります!!
家事も育児も同じ家にいて自分の子なんだから自主的にやれ!なぜお願いせねばならん!考えろ!と心の中で叫んでおります😂

たろ
わかります!
今やってほしいから頼んでるのに、返事してからどれだけたつんかーいって毎回思います😂
自ら進んでやってほしいですよね💦
コメント