
2歳2ヶ月の娘です!お昼寝から起きた夕方から、ほっぺが赤くたまに機嫌が…
2歳2ヶ月の娘です!
お昼寝から起きた夕方から、ほっぺが赤くたまに機嫌が悪くなるので熱を測ったら39℃でした。部屋が暑いのかと思い、暖房などを弱くして何度か測ると、38.8℃→37.7℃→38.5℃という感じでした。
ずっと機嫌が悪いわけでもなく、踊ったりしてたのでササっとお風呂に入りました。(入っていいか迷いましたが、元気そうに踊ったりしてたので入りました!)
食欲はないみたいであまり食べず、、💦
でも元気はあるみたいで踊ったり走ったり。
でもたまに機嫌悪くなったりしてます。
今測ったら、37.9℃でした。足はひんやりしてます。
先月末にインフルエンザによる熱性痙攣群発があり、入院しました。2回痙攣がありましたが、すぐ治ったため、予備の痙攣止めのお薬は処方されませんでした。
熱があるとまた痙攣が起こるのではないか…と怖くなってきました。
痙攣したことがあるので、早めに病院へ行くべきでしょうか?でも熱もすごく高くないし、元気な時もあるし、でも痙攣したら…と心配です。
明日はかかりつけ医がお休みなので、まだ明日も熱があれば他の小児科を探していこうかと思ってます。
なにかアドバイス等あればよろしくお願いします。
- みみぽんず(2歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント