![4児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授業参観へ行く際、2歳と0歳児を連れていくか悩んでいます。義母に預けることも難しく、一時保育も満員です。皆さんはどうしますか?
上の子の年度最後の授業参観があるのですが、日中2歳と0歳児、2人育児をしています💦
授業参観へ行くとしたら2人連れて行かなければなりません💦
義母は近くに住んでいますが、孫を見に来る事もありませんし、ほぼ付き合いはありません。
なので義母には言いにくいので預けれません。
一時保育も考えましたが、近場は授業参観の日は空きがなく。。。
皆さんが同じ立場でしたらどうされますか?
小さい子2人連れて授業参観へ行きますか?
- 4児ママ(4歳7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳, 11歳)
![あゆあゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆあゆ
旦那さんに有給取れれば取ってもらって、2人を家で見ててもらいます💡
それが無理だったら2人連れて授業行きます💦
![HARU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HARU
それで連れて行ってもほぼ見れないと思うので、私だったらベビーシッター頼みます。
コメント