※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiori
子育て・グッズ

母乳をあげる時に立ってゆらゆらするのは何か意味があるのでしょうか?経験のある方、教えてください。

最近、母乳をあげる時立ってゆらゆらしてあげないと飲まなくて、ミルクも多々あります😣
これはなにか意味があるのでしょうか?
もし経験のある方などいたら教えていただきたいです💦

コメント

かのん

息子がちょうど同じくらいのとき、そんな感じでした!
なかなか飲まなかったので立ってゆらゆらであげたり、夫と2人がかりであげてみたり😅
保健師さんにお話ししてみたら、生後3ヶ月くらいからそうゆう事が多くなりやすいそうです!立っても何しても飲めばよしと言われました😂

  • shiori

    shiori

    同じ経験がある方がいて少し安心しました☺️(笑)
    今はまだ体重もそこまで重たくないので耐えれるんですけど、これからずっとこんな感じだったら大変だなって思っていて、まみさんのお子さんはいつ頃までこんな感じでしたか😅?

    • 2月19日
  • かのん

    かのん

    確か離乳食を始めた頃まで、そんな感じだったと思います😅
    重くなってきたら、腕キツくなります😂

    • 2月19日
  • shiori

    shiori

    なるほど!(笑)
    私も根気強く頑張っていきます!
    ありがとうございました😊✨

    • 2月20日