
コメント

☺︎
こんにちは☺︎
私も通ってみたいです🍞💕
ちょっと観音寺からは遠いですが、イオンモール高松のABCクッキングで500円でパン体験できますよー♡
私は友達の紹介で行って無料だったのですが、勧誘されないかすごい心配でしたが、説明は受けましたが、しつこい勧誘などはなく、優しく丁寧に教えてくださいました!
一回限りでしたが、パスタとパンを作ったのですが手順やコツなど教えてくださり、家でもできるな〜とおもいました🥰お金があれば通いたかったのですが、何回かコースとかもあるみたいで、オススメです☺︎♡

けーち
詳しいどころか知ってるわけでは無いのですが住んでいる地域が近いので調べてみました😅
確かに調べると2件見つかりました、るぅママさんが見つけられた2件と同じかどうか分かりませんが…
❶大西手作りパン教室
お電話番号の記載が見つかりませんでしたが
インスタグラムでページあるのを確認しました。
登録されていましたらここから問い合わせてみるのがいいかもしれません。
四国新聞文化教室で定期的にパン教室されているのを四国新聞WEBでも確認出来たので現在進行形で活動されていることには間違いなさそうです!
四国新聞文化教室は夜遅くの開講&何回かの講座のようですのでるぅママさんの条件的に難しいとは思いますが
大西手作りパン教室さんのお教室自体は親子パン教室されていたりキッズスペース有りの表記があったりとお子様一緒でも構わないお教室なのかもしれません☺️
❷クッキングハウゼン
おそらく調べられてるかと思いますが、昨年から更新止まってますね💦
店舗(ご自宅兼用かもしれません)自体はGoogle マップ上ではありそうですが…。
お電話番号出られないようでしたら厳しいかもしれませんが他にインスタグラムやLINEのアカウントがあったりするのでそちらからもご連絡されるのはいかがでしょうか。
あとはパン屋さんにどこかお教室知りませんかね〜🥐と聞いてみるのも良いかもしれませんね◎
近い業種の方同士の方が私たちの知らない情報持っているかもしれませんし…😋
全く答えになってなくてすいません!何かヒントになれたらと思いまして…😭😭😭
-
ままり
わざわざありがとうございます😳💓
ハウゼンは、更新とまっていて電話もつながりませんでした😢
大西手作りパン教室してるのですね😳
電話が繋がらず、閉鎖しているかも?と思ってました😭
またかけてみます😆💕
ほんとに感謝です😆💓- 2月20日

みりん
少し調べてみたのですが、くれよん子育て支援センターというところでパン教室やってるみたいです。
限定10組なのでお子さんも連れて行けるようです🙌
今月は明日なのでちょっと厳しいかもしれませんが💦
来月もあるようなので、ご出産に間に合うか分かりませんが、予定を確認してみてもいいかもしれません🤔
利用した事がないので詳しくは分かりませんが、ご参考までに☺️
-
みりん
もう一枚載せておきますね☺️
- 2月20日
-
ままり
クレヨンでしてるんですね😳
支援センターということは、基本的には子どもとの参加ででしょうか😭💦問合せて聞いてみます🎉
ありがとうございます😆💓- 2月20日
ままり
コメントありがとうございます😊
パン作り楽しいですよね💕
ABCクッキングが高松にあるんですね😳以前、他県に住んでいるときにABCに習いにいってました!でもやはり高松はさすがに遠い…😅
一人で運転して行くにはちょっと不安ですが、なにかの機会が合えばぜひ行こうと思います!!😆💕