
シングルマザーの方に質問です。子供がいるとお付き合いが難しいです。彼氏さんとの付き合い方を教えてください。どう返事すればいいか分からないです💦
シングルマザーで、彼氏がいる方に質問です!
彼氏さんとお付き合いする際、どのようにお付き合いされたか教えて欲しいです。
子供がいると、今まで付き合ってたようにはいかないですし、もし付き合いたいと言われたときにどのように返事をしたらいいか分からなくて💦
- みみ
コメント

イトちゃん
私も気になってました!
返事じゃなくてすいません💦

はじめてのママリ
シングルマザーでした^ ^
9年間お付き合いした時、子供の年齢にもよりますが、彼には最初から子供がいるのも理解してもらってる上で付き合いたいと言われた場合は、デートは子供と一緒にの時もあれば2人でデートする時もありました!
なので、子供の事を気遣ってくれる人でないと好きにもなれないし、お付き合いは出来なかったです💦
-
みみ
そうですよね、息子はまだ月齢が低いのでパパと認識していない分そこはいいのかなとは思いますが、
子供とも会わせてみてその時の対応だったり一緒にいる時の態度みて決めた方がいいですよね、
そうですね、自分のことより子供のことを大事にしてくれる人がいいなぁと💦- 2月19日
-
はじめてのママリ
お子さんがまだ赤ちゃんなのは、とても良いと思います🥰
子供と会った時、自分と2人きりの時、どちらの態度も凄く見ていました。どちらも、大事ですよね💦
とくに子供と一緒にいる時に、すごくその人の本性と言うか…見てる気がします😌
シングルマザーの恋愛、なかなか難しいですけど、きっとお子さん中心でお子さんもあーちゃんさんの事も大切にしてくれる人を自然と好きになれたり信じられるようになると思います☺️- 2月19日
-
みみ
そうなんです!😭
でも息子が虐待されてた疑いがあったりで、私の父以外の男性と会わせるのがまだ怖いです💦
そうですね、子供と触れ合っている時がその人の本性みたいなの出る気がします!
ありがとうございます😊
息子中心でもいいよと受け止めてくれる人じゃないと難しいですしね😅
もう付き合ったりするのも、私の意思だけではダメなので息子第一に考えてお付き合いなどしていけたらなぁと思ってます😢- 2月20日

katemama
とにかく子供の前では「女」にはならないこと!
子供の前ではきちんと「母親」であることを守らないと、
テレビで流れてしまう不幸な事件に発展します。
子供がいる。連れ子が男の子であればある程度スムーズにお付き合いできるかもしれません。
しかし女の子の場合はこれ以上に慎重に見極めないと数年後に本当に痛い目をみます。
[付き合う=結婚を前提であることをが重要]になります。
付き合う前に何回かお子様連れで遊んでみたりを繰り返すと、子供との関わり方で先が見えてくると思いますよ。
付き合うを早く決めて、デキ婚ほど今いるお子様は必ず辛い思いをします。
相手の生活環境や実家、生まれそだった環境など必ずリサーチは必須です。
お付き合いになったとしても、
子供が最優先、時間も子供優先の時間で。
それが嫌なら実家に預けて。
連れ子がいる恋愛は慎重にです🎵
-
みみ
それはよく言われますよね。
当たり前ですがテレビで見るような不幸な事件にはなりたくないです。
やはり、付き合うなら結婚前提として付き合うのが重要になりますよね。
私は、元旦那とはデキ婚だったので、その辺は痛いほど身に染みて感じていますので、ちゃんと生活環境や、育った環境など色々リサーチはしていこうかなと思っています。
もう2度は同じ目に遭いたくないですから慎重に行きたいと考えています。- 2月19日
-
katemama
私も再婚なのでこの件に関しては慎重にならないとでした。
再婚して7年経ちますが、連れ子の長男が中学生で反抗期の時や
受験の時など、
子供自身が乗り越えないとならない場面で、
血の繋がらない親(他人)でありながらも親子なんだなと思いました😊✨
再婚は幸せになるチャンスです🍀
あーちゃんさんもお子様も
最高な出逢いと幸せが訪れますように!- 2月19日
-
みみ
katemamaさん再婚だったんですね!
そういう色々なお話が聞けてすごく貴重でありがたいです😢
そうですよね、幸せになるチャンスと考えて離婚したから不幸になるとは捉えずに前向きに生きていたいと思えました😌
ありがとうございます!!- 2月20日
みみ
そうですよね!全然大丈夫です🙆♀️
皆さんどんな感じでお付き合いするのか気になりまして💦