※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuzumama#
子育て・グッズ

子育てが日本で難しいと感じる理由や苦労について相談したいです。周囲の理解が得られず、孤立感を感じることが多いです。海外では寛容な雰囲気があると感じます。

愚痴です(;_;)
日本って本当子育てしにくくないですか?
赤ちゃんは泣いて当たり前なのに
外出先で泣いている子供を見ると
冷たい視線をおくる人多くないですか?
世の中のお母さんは日々頑張っているのに
ネットにはそんなお母さん方に向けられた
酷い言葉がゴロゴロ…
貴方もそうやって大きくなってきたくせにと
すごく思います。
たまーの休みに家族で外食に行けたとしても
赤ちゃんが泣いたら周りの方々からは
冷たい視線_| ̄|○
結局そういう視線が耐えれず
家にこもって一人で子育てをして
追い詰められて…。
そんなお母さん多いんじゃないでしょうか?

海外だと泣いていても寛容なイメージが
あります。日本って本当子育てしにくい!

コメント

chisa

ほんと日本人は心が狭いのか何なのか…
もっと寛大な心持てないのかなと思います…>_<…

  • yuzumama#

    yuzumama#

    本当冷たいですよね_| ̄|○
    回答ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月21日
riri⁂

すごく分かります( ´∵`)
スーパー行ってもぐずったら焦って中断してかごに入れてた物だけすぐ買って帰ります。
外食はその冷たい視線が怖くてまだ行けてません…
引きこもって1人で子育て辛いですよね😂💔

  • yuzumama#

    yuzumama#

    私も外食というか大きいデパートの
    フードコートです( ;∀;)
    一人の時に泣かれたら
    本当焦りますよね_| ̄|○
    回答ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月21日
y

みんなお母さんから産まれてきて
場所や時間関係なく泣いていた時の記憶なんて
ないからわからないんでしょうね~😅💦

  • yuzumama#

    yuzumama#

    そうですねー(;_;)
    やっぱり子育てを経験しないと
    わからないものですかね(;_;)
    回答ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月21日
miku

わかりますー
海外の方はニコニコして見守ってくれるイメージありますね。
日本も、場所によっては親切な方が多いとこもありますけど、そうではないとこの方が圧倒的に多いですね。
少子化とか言う割にそう言うところ全然ですよね。
子育てしやすい国になってほしいですよね。。

  • yuzumama#

    yuzumama#

    自身をもって子育て出来るように
    変えないと少子化問題解決しないだろうなと
    つくづく思います(;_;)
    回答ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月21日
deleted user

子育てしにくいというか、冷たい人間が多い国が日本のように思います。
他人は他人。ご近所付き合いも他人だからーなんて言ってるからこうなるんだと思いますよ。

隣人の子どもでも遠くの子どもでもわが子のように見守るような心が広い人がいるのは日本に少ないように思います。
自分のことだけで精一杯。自分しか知らない。そして自分が当事者になって初めて分かる。

子育てじゃなくても、普段の生活からしてそんな場面多くないです?
「優先座席」がいい例ですよね。

  • yuzumama#

    yuzumama#

    確かにそうですね(;_;)
    冷たいですね_| ̄|○
    回答ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月21日
ちびすけ♪

分かります。
子どもが笑っていれば「あら、可愛いわねー」と言ってくれる方もいますが、泣いたら冷たい視線です。

比較的、高齢のおばあちゃんは優しく見守ってくれていますが、中高年の方は男女問わず冷たく感じます(。•́_•̀。)

  • yuzumama#

    yuzumama#

    確かに子育て経験あるような
    高齢のおばちゃんは可愛いねーと
    話しかけてくれますね( ;∀;)

    中高年、比較的若い方は
    本当冷たいですね_| ̄|○
    回答ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月21日
♡Mママ子♡

子育てしにくいと感じますよね>_<
それと同時にお母さん側のモラルの低下があると感じる事も多いですね。
赤ちゃんではなく幼稚園くらいの子供ですが悪い事してるのに親が見てないから注意したらお母さん来て嫌な顔されました。
地域で助け合って子育てするには少し受け入れ態勢も必要かなと感じました。
それと変な事件もありますしやっぱり赤ちゃんいると神経質にもなりますが、お母さん側が赤ちゃんに触ってほしくないと良く聞きますが、赤ちゃんには罪はないですがお母さんがそうだと壁を感じて少し寂しいですよね。
私は海外と言ってもオーストラリア、ドイツで少しづつ過ごしただけですが海外の方は私みたいな見ず知らずの人でもニコニコ赤ちゃん見てたら抱かしてくれたり、写真とってくれたりしました(^^)
やっぱりそんな事してもらうと知らない赤ちゃんもすごく可愛く思えましたよ♫
日本に帰ってきて、父が同じ事したら日本の方は露骨に嫌がる方多いので今はしないですね💦
私も赤ちゃんがいるので怖い気持ちがありますけど、お互い歩み寄らないと中々分かり合えないのかなと感じたりします。
変な人が多いし時代のせいと言われればそれまでですが、私が子供の頃は知らない人にも悪い事したら怒られましたし、親は怒ってくれる方にお礼を言ってました。
そういう親もいれば、自分の子が他人に怒られるのを嫌がる親もいます。
赤ちゃんに優しい方もいれば、そうでない方もいます。
難しいですね>_<
冷たいと言うか私は今は余計な事するなって思われるのが怖いのかなと思ったりします。

リンりん

地元は子供が多い地域なので
子供が泣いてたら40代から70代ぐらいまで皆、寄ってきてあやしてくれたり、お菓子をくれたり抱っこしてくれたりと
みーんなで子育てしてる感があってそんなことはないんですが
やはり少しでも都会になると子供が少数派で冷たい人多くなりますよね…
日本人は少数派に冷たいですもんね…

みぃたん0412

私はアメリカに住んでますが…日本はサービスが充実しているから一般の人達の助け合いが少ないのかな?と思います…

まだ子育て初心者ですが妊婦生活、出産を経て日本はものすごくサービスが整ってるな、と思いました。
逆に全くそういうものがないので経験者に頼るしかなく…自然と協力してくれます…

ただ、私はまだこちらの作法というか…放任な感じに慣れなくて…椅子の上に靴のまま…カートの中に子供…奇声をあげる…そういうのも普通だからこそ『寛容』なのかもしれませんが…たまにならいいけどそこらじゅうでそうなので…私はまだそれら全てには慣れません(×_×)

ぷくすけママ

海外に住んでるんですが、この前里帰りして感じました…( ´△`)一人で赤ちゃん連れて12時間のフライトののちに空港に着いて、抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこ、自分用のショルダーバッグに、パンパンに詰まったマザーズバッグを抱えて乗り継ぎのためにスーツケースを降ろすときも、乗り継ぎのバスへの上げ下ろしも、誰も手を貸してくれる人はいませんでした。自分の国なのに、悲しくて、寂しくなりましたね…( ´△`)

モム

泣いてる子供を見る目、本当に冷たいでしょうか?
何か冷たい発言でもされましたでしょうか?
ネットの意見は少数派だと思います。

私は泣いている赤ちゃん見つめてしまいます、とても可愛いので(*^^*)
もちろんニコニコしながらではなく、ジッと見てます(笑)
声をかけるのは迷惑かもしれないという気持ちもあります。

ちなみに私は今日スーパーでオバサンに声を掛けられました。
まだ生後1ヶ月になる息子を抱っこ紐に入れて買い物してたのですが、それを見たオバサンが「あら何ヶ月ー?可哀想ねぇ^^;」と。
私はこの発言が少し迷惑に感じました。
言葉の捉え方は一人一人違います。
オバサンは善意のつもりだったのか、お節介のつもりだったのか分かりませんが、安易に話し掛けられるのが嫌な人も居るのです。
だから私は泣いている赤ちゃんがいても、軽々しく話しかけられません。
そんな人、多いと思いますよ(*_ _)

deleted user

わかります(´×ω×`)
まわりが、というより
自分が気にしちゃいます!!
電車やバスでぐずられたら
どうしようとヒヤヒヤ(꒪ཫ꒪; )

他人の子供の泣き声や叫び声を苦痛に思う人もいると思うので仕方ないかなーと(´._.`)

ママ

あなたは妊娠し出産する前どうでしたか?

  • ママ

    ママ


    途中でした。

    泣いてる赤ちゃんがいたら、どのようにしてきたのでしょう?
    赤ちゃん連れだけではないです。
    子連れ、障がいのある方連れ、そういった方が目立ってしまった時どう対応してきたのでしょう?
    ジロジロ見なくても、当人にとっては見て見ぬ振りも冷たい目も一緒ではないですか?
    私は見ても何もしてあげれませんでした。
    海外も日本と同じです。
    優しい方もいれば、冷たい方もいます。
    残虐な事件もたくさんあるけれど、海外の方が日本は平和って言うのとおなじではないですか?
    確かに赤ちゃんは泣くのが仕事ですし、みんな、そうやって大人になったって言い分もわかりますが当たり前ではなく、騒がしくてすいません。っていう謙虚な気持ち忘れてないですか?
    人は騒がしくてすいません。と思いやって貰えれば、いえいえ大丈夫ですよ。と他人を思いやれるのだと思います。

    • 5月21日