※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

子供が楽しそうにするので悩んでいます。加入している方、使いやすいですか?続ける価値ありますか?

こどもチャレンジやベビーくもんなど、なにか加入されてますか😌?
私都合ですが、毎月教材(おもちゃ)増えるの嫌だし、しまじろうも別にだし全然興味なかったんですが、お試し教材を見せるとすごく楽しそうにしてたので悩んでます。
加入するなら年払いにしようとおもいます。

加入してる方、使ってみてどうですか🤔?
続けようと思える内容ですか?

コメント

あす

チャレンジベビーから受講し、プチも申し込みました😊
月齢にあったおもちゃや絵本で、たまについてくるDVDとかもあって、やってみてよかったと思ってます✨
娘は、それで、こんにちはとかの動作や、むすんでひらいてとかも出来るようになり、色々と興味を持って遊んでます☺️

  • あんず

    あんず

    娘もすごい食いつきだったので、楽しめていろいろ学べるなら良いのかなとおもいました☺️ちなみに月払い、年払いどちらにしてますか?

    • 2月19日
  • あす

    あす

    月払いにしてます😊

    • 2月19日
あお

こどもチャレンジやってますー。1歳になるちょっと前くらいに始めたと思います。

私がキャラクターものが好きじゃないので、家に唯一あるキャラがしまじろうなので、息子はしまじろう好きになりパペットも一緒に遊んでます💕

最近はDVD好きでしょっちゅう見てます☺️(家事とかの間に見ててくれるのでそこは良いと思います✨)

絵本やおもちゃは届いた時は喜んでいるんですが、結構すぐ飽きてます💦(やっぱり簡易な作りなので、ちゃんとしたおもちゃや絵本を買った方が飽きずに長く使ってます😅)

今後はトイトレやお友達との関わり方などの教材が届くはずなので、今のところもう少し続けてみようかなと思ってます😅

  • あんず

    あんず

    月2000ほどだったら毎月おもちゃや絵本買うのと変わりないですし、ここから学ぶことができるならありですかね😉

    • 2月19日
うえぽん

こどもちゃれんじプチしました。ステップも継続します。
おもちゃは場所をとるものはほとんどありません。カゴ1つ程でおさまりますよ。
Eテレもそうですが1つづつのことが丁度よい感じで詰め込まれているのか、ずーーーと見てます笑
リトミックが面白いようで、まねっこしてますよ🥰
すてっぷからはリズムダンスプラスという追加教材もしようかと考えてます🙌

  • あんず

    あんず

    何か食いたくポイントあるんでしょうね〜😌
    お試しDVDのあたまかたひざポンで大爆笑です😂😂

    • 2月19日
あんず

みなさま回答ありがとうございました😊
やってみようとおもいます!