コメント
まい
まず施設にその旨を正直に連絡すべきではないですか?
まい
まず施設にその旨を正直に連絡すべきではないですか?
「うなる」に関する質問
ちょっとした愚痴です。。。 来月4ヶ月の予防接種を打つ予定の日の2日後に義実家(義祖父)の法要があります。 生後2ヶ月のときに葬儀にもずっと抱っこ紐で参列しました。 車で3時間の距離で、正直子供も私も疲れてしま…
2歳半のむすこのご飯の時間が憂鬱です。 食べるものがどんどん限定されてきて、最近はメインのおかずはほとんど、見るだけで「これいらない!」と言ってお皿を遠くにやります。 一口食べてから判断してほしいのに、こうなる…
仕事のこと、子供達の事、家の事、色々考えてたら頭がパンクしそうです。 全てが中途半端で、、 仕事で疲れて帰って家で動けない。 常に頭がポヤポヤして仕事でも店長から呆れられている。 でもこの仕事は好きなんです、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこた
ありがとうございました。
結局、きつく言ったらとりあえず今回は間に合うように帰ってくれました。
連絡したら遅れても大丈夫なのでしょうか?
夫が見捨てるわけにいかないんだし、何とかしてくれるやろ的なスタンスで困っています。出禁になるとかなら気にしてくれるかなと思っています。
まい
連絡したら遅れても大丈夫ということは基本的にないと思いますよ。ただでさえ病児なので、できることなら可能な限りはやく迎えに来てあげてほしいと思いますし。
単純に連絡がなく遅れたら施設にも迷惑だし、子どもも可哀想ですよ…。
時間を守れないというのは出禁とか以前に契約違反なので利用できなくなるのは当たり前かと。
ぽこた
私は時間に間に合わなかったことはないですし、規則を守れないなんて人としてどうかと思うのですが…夫にそれが通じないのでなんとか説得するのに、そのような経験談を聞ければいいなと思いました!
基本的には私が全部送り迎えしてるんですが、同じくフルタイムで働いてるんだし、たまの出張くらいちゃんとしてほしいものです😓