コメント
まい
まず施設にその旨を正直に連絡すべきではないですか?
まい
まず施設にその旨を正直に連絡すべきではないですか?
「病児保育」に関する質問
発熱について。 1歳1ヶ月の子です 月曜日の夕方に39.4の発熱 火曜日の昼間に病院行った時は36.9に下がりましたが鼻水と咳が異常に出ます! 病院では風邪と診断されて、鼻水と咳の薬をもらいました。 夜にまた39度に上…
親を頼れない方、仕事は何をしていますか? 親を頼れず、子供が体調を崩したら自分が休むしかないという方、何の仕事をしているのか、病児保育を利用したことがあるか知りたいです。 出来るだけたくさんのコメント頂き…
病児保育の医師連絡票は大分市の用紙で記入してもらったものをそのまま別府市の施設に提出しても問題ないですか? 大分市の施設がいっぱいで別府市の施設の予約が取れたのですが、医師連絡票は大分市の用紙でもらったも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこた
ありがとうございました。
結局、きつく言ったらとりあえず今回は間に合うように帰ってくれました。
連絡したら遅れても大丈夫なのでしょうか?
夫が見捨てるわけにいかないんだし、何とかしてくれるやろ的なスタンスで困っています。出禁になるとかなら気にしてくれるかなと思っています。
まい
連絡したら遅れても大丈夫ということは基本的にないと思いますよ。ただでさえ病児なので、できることなら可能な限りはやく迎えに来てあげてほしいと思いますし。
単純に連絡がなく遅れたら施設にも迷惑だし、子どもも可哀想ですよ…。
時間を守れないというのは出禁とか以前に契約違反なので利用できなくなるのは当たり前かと。
ぽこた
私は時間に間に合わなかったことはないですし、規則を守れないなんて人としてどうかと思うのですが…夫にそれが通じないのでなんとか説得するのに、そのような経験談を聞ければいいなと思いました!
基本的には私が全部送り迎えしてるんですが、同じくフルタイムで働いてるんだし、たまの出張くらいちゃんとしてほしいものです😓