※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
旦那しね
子育て・グッズ

10ヶ月から1歳の子の生活習慣と、固形食への不安について相談です。

幼稚園などに入れていない
10ヶ月から1歳までぐらいの子で
生活習慣はどんな感じなのでしょうか?

また、離乳食レトルトなら汁かなりありますが
わたしが作ってるのは軟飯に豆腐ハンバーグとか
パンケーキなどおもっきり固形で汁でドロドロさせてないのですが大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳ちょうどの娘がいます🙋🏼‍♀️

8時 起床
8時半 朝ごはん
9時 家事してる間1人遊び
11時 お散歩や買い物
12時半 お昼ご飯
13時-15時 お昼寝
15時 一緒に遊ぶ
16時 ご飯作る間Eテレ
17時 一緒に遊ぶ
18時 夜ご飯
19時 お風呂
21時 就寝

出かける予定がない日はいつもこんな感じです🙆‍♀️✨

9ヶ月だと掴み食べを始めた時期でしょうか?
練習のためにお子さん食べれてるようなら固形でいいと思いますよ!
水分はたくさん摂らせてあげてたら✨
うちは9ヶ月から少しづつ取り分け始めたので固形のもの1品その日の汁物を少しお湯で薄めてあげたりしてましたよ💓
ご飯は9ヶ月から大人と同じ硬さの白ごはんでした!

  • 旦那しね

    旦那しね

    そんなに一日寝てくれるのですか!?明日で10ヶ月の息子ですが、10時間半ぐらいしか1日寝ません😱何時頃からミルクをやめましたか?
    ご飯の時お茶飲んでくれますか?ご飯を食べるようになってからお茶や白湯を拒否してミルクかジュースしか飲まなくなりました😔ミルク卒業させるのが難しく、悩んでます。ご飯などの献立は毎日朝パンケーキ、昼夜は温野菜にご飯、豆腐とミンチのハンバーグの繰り返しなのですが大丈夫ですかね😱

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子はよく寝る子なのか寝ます😂
    夜間断乳は自然と7ヶ月ごろからなくなり完母だったのですが妊娠をきっかけに10ヶ月から寝る前ミルクだけになりましたがついこの前卒乳しました✨
    ご飯の時のお茶は昼間の授乳がなくなった頃から少しずつ飲めるようになって今は卒乳してるので良く飲みます😊
    夜はミルクで寝ている感じですか?
    うちもミルクで寝るのが癖づいててそれを辞めたかったので寝る前に明るいところで飲ませててちゃんと起きてる状態で寝室に連れて行き寝かせる練習を先にしました✨
    そして哺乳瓶からストローで飲ませるようになってそのまま娘の方から拒否されるようになり卒乳しました!
    うちも離乳食夜は取り分けるので色々出しますが朝はパンとヨーグルト、お昼はストックしておいたハンバーグやミートソースなどなど偏ってます😓
    ちゃんと育ってるから大丈夫かなと思ってます(笑)
    取り分けなどはもう始められましたか?

    • 2月19日
  • 旦那しね

    旦那しね

    寝ると安心しますよね😊
    生後3ヶ月から最後によるにミルクをあげて朝まで夜泣きしても抱きしめてるだけで寝かせてるので夜中はとても楽です😊コップ飲みもしますが、やはりお茶と白湯の拒否でミルクとジュースのみしか飲みません😱朝と昼はそうなってしまいますよね😂
    とりわけは、どうしたらいいのかよくわからず別で作ってしまいます😔味噌汁作るときに柔らかくなった野菜だけで温野菜にはしますが、それ以外は別です😭子供にあげるご飯の献立あげていいのかわからず困ってます!普通に味噌汁とかのませれるのですか?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね😊
    夜寝てくれるのは助かりますよね!
    ジュースをあげてしまうと麦茶を飲まなくなってしまうってよく言いますね💦
    うちも最初は完全にジュースしか飲まなくなってしまったのでジュースあげるのやめました!
    そしたら麦茶飲むようになったので今ではおやつでジュースあげる感じにしてます😊
    取り分けは汁物は大人と一緒に作ったものにお湯を出して薄めてとろみつけてあげています!

    • 2月19日
deleted user

喉に詰まらないように見てれば大丈夫

おささ

1歳の娘です😀

7:30 起床
8:00 ご飯
8:30 オムツ交換したり遊んだり
10:00 お散歩
11:00 帰宅&ご飯作り
11:30 ご飯
12:00 オムツ交換&昼寝
15:00 起床&遊ぶ
15:30 おやつ&オムツ交換

17:30 ご飯準備
18:00 ご飯
18:30 遊ぶ

20:30 お風呂
21:30 就寝

最近寝る前の哺乳瓶で牛乳を
やめてから
寝付きが悪く1時間くらいかかってます😱
うちは4月から保育所なので
保育所の時間に合わせながら
やってます🙂
固形も9ヶ月の時から
食べさせてます😀
喉につまらせなければ大丈夫です✨

  • 旦那しね

    旦那しね

    おさささん
    とても寝る子なのですね😳
    ミルクは卒業してるのですか?
    はじめの頃はお茶拒否してミルクをあげないとどうしようもないことなかっですか?

    やっぱりどの子も寝るのが早いんですね!😱うちの子12時頃に寝て朝9時には起きて昼寝30分しかしません🤔🤔

    • 2月19日
  • おささ

    おささ

    結構寝ますね🤔
    ミルクはもともと1歳までと旦那と
    決めていたので1歳でやめました🙂
    確かに最初はお茶イヤイヤでしたね🤔
    でもだんだんお茶も飲むようになりました😀
    その子その子で違うと思います😁
    でも早く夜寝て欲しい時は
    7時くらいに起こして
    14時前後にお昼寝終わるようにしてました😀

    • 2月19日