
事故の示談交渉を弁護士にお願いされた方、交渉開始から示談成立までどのくらいの期間がかかりましたか?
事故の示談交渉を弁護士にお願いされた方、交渉開始から示談成立までどのくらいの期間がかかりましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

りり
2年半かかりました😓
事故内容でだいぶ変わると思いますが長かったです💦

はじめてのママリ🔰
物損のほうが半年くらい
人身(慰謝料)が治療終了から半分くらいです。
事故から全て終わったのが1年半くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
物損は終わったのですが、人身がまだで…(T_T)
半分とは半年のことでしょうか??- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。半年間です。
治療が終了して、後遺症害認定に2ヶ月でそこから示談交渉でした。- 2月19日

りな
物損は3ヶ月、人身の方は治療期間が3ヶ月半、そこから示談交渉まで1ヶ月半だったので、半年で終わりました◡̈
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ長いですね!裁判とかされたんですか?
りり
裁判までいってないです!
これで示談成立しなければ裁判へ持ち込む!の手前で成立しました😂
はじめてのママリ🔰
過失割合でお互い納得しなかった感じですかね?大変な労力かかりますね(T_T)
りり
そんな感じです😂
時間かかりましたが、弁護士さんには本当に感謝です😭