
子供と2人になれるならいっそ一緒に死んでしまったら楽なのかなーと考え…
子供と2人になれるならいっそ
一緒に死んでしまったら楽なのかなーと
考えてしまう。
ダメなママですよねー
DV相談の電話しようか迷ってます。
して変わるのか
悪化するんじゃないか
暴力じゃないんで言葉の暴力ですし我慢はできますけどね。。。
パパ大好きな息子からパパを取り上げるのも、、
よくないですよね。
やっぱ、私が我慢しなきゃですよね。。
そしたら相談してもですよね
なんか、ぐるぐる考えてたら泣いてしまいます。
そんなママを見てるから
息子もグズグズだし
なんか、しんどいです。
私よりしんどい方たくさんいるのに。。
被害妄想か、悲劇のヒロインかよ
ってかんじですよねー笑
- A.j(5歳5ヶ月)
コメント

あかり
ひとつだけ言えるのは
A.jさんが笑えることが
息子さんの幸せにつながります。
息子さんと2人での新しい生き方も考えて良いと思います。
なんでただ生きているだけなのに罵倒されたり下に見られて生きないといけないのでしょうか?離婚はなんであると思いますか?
今の生活をやめて新しい道を歩くためにもあるのです。
A.jさん頑張ってます。
傷つけるしかできない
旦那さん最低ですよ。
家族はチームです
その中に敵がいてはダメです。

A.j
もうすぐで帰ってくる。なんか怖くてドキドキってするんですね。
こわいこわい。
また、顔色うかがわなきゃ
でもお義父さんいるからまたちがう。
明日いないからどしよ。
いやだなー
しかも、1日一緒。
せめて仕事で夜だけ顔見るならよかったなー
バカだなー休みとってなんて。。
でも息子のハーフバースデー祝いたかったしなー。
やっちまっぜ。

A.j
帰ってくる。どしよ、怖すぎてドキドキしてる。頭が痛い。こわい。
A.j
すみません、こんなつぶやきにありがとうございます。。
そうなんですかね、、
パパ大好きマンなのにパパを離したほうが息子は幸せじゃない気がします。。。
なら、夫に言われたように息子は夫に育ててもらった方がいいんじゃないか。
私が我慢したらいいんじゃないかとそういう考えしか今できなくて、、
16年上なんでどうしても下に見るのだとおもいます。
私は仕事まだしてないので仕事してる人が上だと夫にも言われて、仕事してる人は上なのかと私はただ、家事して育児してるだけだもんね。
そうだよね。
ごめん。って謝るしかないです。
私の両親みたいに偽りの家族もいます。
なので、きっと私が我慢するしかありません。
お話しを聞いてくださりありがとうございます。
でも、たびたび、ここで弱音など吐くかもしれません。
すみません。
そして、同じ名前なのでなんだか嬉しかったです。