
コメント

YUMA·͜·
記憶が曖昧ですが
2人目の時は臨月頃から始め、産まれてから使いそうなものは退院後に買い足した感じでした💦
四人目出産を控えてますが
まだ揃えていません……笑
入院準備ともに来週までには終わらせようかな、と思っています😂

退会ユーザー
赤ちゃんの洋服は32wまでに揃えました😊
入院バックは上の子の時切迫早産と早産だった為7ヶ月に買い始めて8ヶ月には完璧にしておきました💦
-
なつみ
切迫早産だったんですね💦3月上旬の土日に予定が色々あるので次の土日からぼちぼち準備始めることにします!☺
- 2月19日

♡♡♡♡
私は結局、臨月入るギリギリにしだしました🤣🤣
-
なつみ
私もそうなりそうです(笑)
来週からぼちぼちがんばります!- 2月19日

ももかっぱ
臨月なってやっとやりはじめました。
-
なつみ
私もそうなりそうです(笑)
- 2月19日
-
ももかっぱ
ベビー用品もある程度上の子達が使ったやつ使えるのであんまり慌ててない感じです。
助産師さんとの話もやっと今日やる予定です。- 2月19日
-
なつみ
ちなみに二人目の女の子の時、新たに買いたしたものがもしあれば教えていただきたいです💦女の子かもしれなくて(まだ性別確定しておらずなかなか買い物も行けないです😅)、服など男の子のものだと可哀想かなと思ってます💦
- 2月19日
-
ももかっぱ
洋服はおさがりを結構もらったので2~3ぐらいしかかってないです肌着は上の子の捨てちゃってたから買いました。女の子だからってセレモニードレスも買ったのに😵でも、娘は生まれて1ヶ月もNに入院していたのであんまり早く揃えなくても良かったなって感じでした😵
今回は洋服は新しく2着買ったぐらいです。- 2月19日

あらゆか
必要な物は先月までに買い足しました。
産休に入ったら、入院準備をしようと思って何もしていませんでした。
いざ産休に入ったら、トイレとシャワー以外は安静にと言われてしまいました💦
38週には入院、出産になるので、体調をみながら、そろそろ準備する予定でいます。
なつみ
35週ならそろそろですね!確かに実際産まれてからでも足りないものは買いにいけますもんね!って考えたらまだいいかなって気がしました(笑)3月までになんとなく終わるようにがんばります!ありがとう御座いました☺