
コメント

mmm
必ずはわからないと思います。
私、子宮鏡検査は問題なかったのですが、慢性子宮内膜炎の検査は引っかかりました😞💦
mmm
必ずはわからないと思います。
私、子宮鏡検査は問題なかったのですが、慢性子宮内膜炎の検査は引っかかりました😞💦
「妊活」に関する質問
排卵検査薬を使用せず、基礎体温も測らず アプリのみでタイミング取って妊娠された方! 排卵日のズレがなかった方も不順気味だった方も お話聞きたいです😭 周期が長めですが毎月決まったくらいに生理はきます。 たまに早…
34歳です 昨年3人目を死産し、また赤ちゃん来てくれないかなと半年ほどタイミングを取っていますが❌続きです 年齢もあるし…でも諦めたくない気持ちもあります 35歳過ぎて妊娠できた方はどのくらいの期間頑張りましたか?
妊活についてです🙇♀️ 来月復職してすぐ退職し、新しい職場を探そうと思っています。 原則として育休は働いて1年未満の人は取得出来ないとのことですが、その場合働いて1年経ってすぐ妊娠した場合なのか、産休に入るまで…
妊活人気の質問ランキング
mamama
慢性子宮内膜炎の検査とはなんでしょうか?😥😥
mamama
あといくらかかりますか?
mmm
子宮内膜組織を採取して、細胞レベルで検査するやつです。内膜をこすって組織を取る感じで、私はちょっと痛かったです😅3万位したと思います😱
mamama
なかなか高いですね😭(笑)
子宮鏡検査と同時にできるんですかね?😥😥
mmm
高いですよねー😱私は同時に検査できましたよ!
mamama
全身麻酔とかしましたか?😥
mamama
あと結果はいつわかるのでしょうか??
mmm
麻酔は無しです。結果は2週間位で分かりました!
mamama
そうなんですね!
私の病院は全身麻酔で眠ってる間に子宮鏡検査をするみたいで入院になります😥
入院までするならついでに組織検査もお願いしたほうがいいですよね?😥
mmm
子宮鏡検査で麻酔ですか?ひょっとしたら組織検査まで含まれているんですかね・・?
どちらにせよ、一緒に組織検査も出来るのか聞いてみたらどうでしょうか😊
mamama
太いカメラしかおいてなくて痛みを伴う可能性があるためらしく入院になるそうです😥😥
でもネットで調べても入院した方いらっしゃらないんですよね(笑)
mmm
病院によってやり方があるんでしょうね。・・無知ですいません😞💦
せっかく入院までしての検査だし、しっかり調べてもらえますように😞✨
mamama
いえいえ!mmmさんのおかげで組織検査も一応したほうがいいんだなぁとわかりました😭💓
ありがとうございます!
検査がんばります🙇♀️💓
mamama
あと1つお聞きしたいのですが
mmmさんは慢性子宮内膜炎を治療後妊娠できたのでしょうか?😭😭
化学流産など経験されてませんか?😭😭
mmm
私は体外受精で移植を繰り返すも陰性続きで、慢性子宮内膜炎を治療して2回目で授かる事ができました。一度初期流産を経験しています!
mamama
そうだったんですね😭
流産をして不育症検査受けられましたか?😭
mmm
不育症検査受けました。詳しく事細かにって訳ではなく、一般的な簡単なやつですが、特に引っかからなかったです💦