
切迫早産で入院中。リトドリン服用のみで安静中。早く帰りたい。同じ経験の方いますか?
おはようございます( ´ ꒳ ` )ノ
ただいま切迫早産となり、32週で子宮頸管2センチで
入院なりました😱😱😭😭😭😭
ですが、張りもなくリトドリン服用だけですんでます。
なので駄々こねて退院させて〜とお願いしまくろうと思います笑
2泊目ですがもう限界ですー。
実家から病院まで5分もかからず
ずっと母が家にいるので絶対安静できるんです。
入院の方がストレス溜まりまくって良くない(`‐ω‐´)
同じように帰らせて〜と頼んだ事ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も同じ週数の時2センチでしたが自宅安静でしたよ😂
結局予定日近くまで生まれなかったし…
絶対安静できるなら帰れるかもですね🤔

えぎー
わたしも30週で2㎝でした。入院するように言われましたが、絶対入院は耐えられんと思ったので無理を言って自宅安静にしてもらいました🤣笑
自宅の方がストレス溜まらず過ごせるからとドクターに言ってみても良いかもですね✨
-
はじめてのママリ🔰
本当に気が滅入ります笑
ドクターがなかなか病室に来なくて…
手紙書いて看護師に渡して貰おうか考えてます笑- 2月19日
-
えぎー
手紙書くか、看護師さんに今の思いを聞いてもらってドクターに言ってもらっても良いと思います💡
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
先程、主治医が来まして
駄々こねてきました笑
診察をして子宮頸管変わらず、2センチだから入院してた方がいいといわれ…😱
それでも帰りたいと言うと
地味に怒られながらも
退院するなら明日と言われました笑
苦痛ですー笑- 2月19日
-
えぎー
頑張りましたね☺
退院出来そうで良かったですね😌
おうちではお母様に全力で甘えて安静に過ごしてください✨
無事に元気な赤ちゃん生まれますように🙏- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
良かったです😭✨
ありがとうございます🥰- 2月19日

☺︎
頼みたくなる日々を2週間過ごしてましたが37週に入って帰れました!
本当は動けるし動きたい気持ちしかないのにトイレとお風呂以外はベッド上生活だし…
入院の方がストレス溜まりまくってよくない…
まさにそれでした!
精神的にどうかなりそうですよね😭めちゃくちゃわかります。。
けど、32週で2センチだったら帰るのはなかなか厳しいような気もします(病院により異なるとはおもいますが…)
帰りたいけど赤ちゃんのことを一番に考える。
長いけど終わりが見えてる入院。
て思って過ごしてました
結果2週間が2ヶ月くらいの感覚の入院生活でしたが
絶対安静と言われても実家にいると多分何かしら動いちゃうし…
無事に37週過ぎて出産を終えた時に長かったけど入院しててよかったと思えました
頑張ってください👍💕

🐻
張りなくて2cmなんですよね?
医師が入院した方がいいって言って入院したのならいた方がいいと思いますが、、、
なにかあったら気付けますか?
私事ですがなにもなくても40wで原因不明の死産しました。
ストレスたまるのも
わかりますが
赤ちゃんが早く産まれて障害がでるのと
いまのあなたのストレス
どちらを大切にしますか?

ルー☆
27週で一部分、破水疑惑&2.2センチで入院になりました。破水じゃなかったのでお願いして一時退院。3日後再診で1.9センチ、張りも飲み薬のみで抑えられてるので自宅で安静出来るならと帰してくれました。
でも子供が入院になってそちらの入院で私のフォローが出来る人がいなくなりお願いして入院させてもらってます😂
先生は子供退院してお家落ち着けば帰っていいよーって言ってくれてます。というか帰らそうとしてくる(笑)
今なんかあると車で1時間の病院に転院なので、30w以降は近くの総合病院でも対応できるのでそれまではいさせて欲しいです😂
先生の考え方によりますが張りがなくて絶対安静出来るなら希望はあります👍
-
はじめてのママリ🔰
大変でしたね😰😰😰
帰らそうとしてくるは笑いました笑
先程、主治医が来まして
帰らしてくださいーーと駄々こねたところ、
診察したら子宮頸管変わらず、2センチだから入院してた方がいいといわれ…😢
だけど帰る!って言ったら
地味に怒られながらも
退院するなら明日って言われました(。-_-。)
あたしの病院は、一応35wなら何とか産んでも大丈夫らしくて、それまでに産まれそうなら車で40分くらいの病院に搬送なるらしです😱- 2月19日
-
ルー☆
なんとか退院出来そうでよかったですね☀️
また入院したくなかったら本当に寝たきりでトイレ、食事以外布団から起き上がらない(座るのもNG)お風呂は2日に一回でシャワーで短時間くらいした方がいいですよ!
実家に帰れるならその方がいいです。やはり1人だとちょっと物とったりとかどうしても動いてしまいますので。
あと何か変だと思ったらすぐ病院へ!
お互い生産期までお腹に赤ちゃんいてくれることを祈りましょう🙏✨- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
良かったですー😭😭
今すぐ病院から出たいですが
あと1日何とか頑張ります😢笑
確かに、再入院もありえますよね😱
実家で寝太郎になります!
ですね✨
お互い頑張りましょう☺️👍- 2月19日

もも
私も駄々こねて退院させてもらったことあります😂💦
28wで16mmで即入院、1週間ほど入院して限界で、看護師さんと主治医に毎日泣きつきました💦
張りがなかったこと、点滴なしで服薬のみでキープできてたこと、病院が高度医療できる大学病院だったこともあり、週1の診察を条件に退院させてもらいました😅
これは1人目のときの話なんですが、3人目妊娠中の今また入院一歩手前の状況です。入院なっちゃったら子ども達の面倒どうしようと考えると不安です。1人目のときなら何も考えずに入院できたのになぁと思うと、当時は何故あんなに帰りたがったのか謎です😅当時の自分はきっと何かが辛かったんでしょうが😂💦
ゆっくりできるときはゆっくりしてください😊💓

はじめてのママリ🔰
切迫になるまえは安静にしていましたか??
-
はじめてのママリ🔰
お腹があまり出てないので
階段を小走りで駆け上がったりだいぶ動いてました😱笑- 2月21日
はじめてのママリ🔰
いいなあ…😭😭笑
でも、なかなか病室に主治医が来なくてどーしようか悩んでます。
手紙書いて看護師さんに渡して貰うかとか笑
帰りたすぎて。。。笑