
1週間前に出産しました。母乳で育てようとしていますが、乳首が痛くて授乳が辛いです。何かオススメありませんか?オムツ変えが一番嫌いで、泣かれることが多いです。何か泣かれないコツはありますか?寝不足で悩んでいます。
1週間前に出産しました!
Q1
母乳で育てようとしてますが
乳首が痛くて授乳が辛いです!
何かオススメありませんか?
Q2
オムツ変えが一番嫌いみたいで
毎回、ギャン泣きで喉やられそうなくらい大声で泣かれます!
何かオムツ変えで泣かれないようにするコツはありますか?
出産して1週間…
早くも悩み続出です!!
そして、寝不足で全然寝られません😭
- あー(2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

y
浅く吸われると痛いので深く吸ってもらうようにして
助産師さんとかに見てもらうといいですよ!
痛いのはすぐ慣れます😉
おむつ変えの何が嫌なのかわかりますか?
変えようとするときの体制なのか
拭き方なのか、、

☺︎
こんなのもありますよ😊
-
あー
わぁー😍画像までありがとうございます🙇♀️
今日にでも旦那に買って来てもらいます💪- 2月19日

あいこ
出産お疲れさまでした!
①みんなそれを乗り越えてます😫1ヶ月もしたら乳首強くなります!私もそんなの聞いてないー!思いましたが💦
乳首が短く小さいのもあり、乳頭保護器使ったら痛みも和らいで良かったです!
②おしりふき冷たいとか、ママの手が冷たいとか?
-
あー
ありがとうございます😊無事出産終えました!
乳首が強くなるまでの辛抱なんですね💦
耐えるしかないですね!
乳頭保護器というものがあるんですね!買います!
なるほど!
お尻拭き冷たいのはこの時期ありますね!
お尻拭きの温めるやつ検討してみます!- 2月19日

みーん
無事出産おめでとうございます(^^)
名前忘れちゃったのですが、授乳時に乳首保護するやつ使うと傷がズッキン!とくるのが和らぎました(^^)
それ使ってしばらく授乳してたら傷の治りも早かったです♪
あとは、授乳してない時は馬油やら塗ってラップで保護してました(^^)
また、たまには哺乳瓶使って乳首休めたり。
とりあえず、2週間目くらいからは段々と乳首も伸びてきて強靭な乳首になっていくと思います!笑
オムツ替え時のギャン泣きは…
うちの子もある程度の月齢まで泣いていた覚えがあります。
オムツ替え嫌なんだなー程度で特に気にもせずサッと済ませるだけでした(^_^;)
泣かなくなる頃には、寝返り地獄が待ってると思います(笑)
寝返り地獄が終わる頃にはオムツ替えさせない地獄が待ってます(笑)
そして…オムツ脱ぎ捨て地獄もあります(笑)
↑これ厄介(笑)
泣かれないようにするコツよりはスルーするコツを掴むことオススメします!笑
しばらくは寝不足続くと思いますが、赤ちゃんが寝たら一緒に寝て体力温存して下さい(^^)
無理は禁物です!!
身体が慣れた頃に一気にガクッときたりします(TT)
-
あー
ありがとうございます‼️
乳首保護する奴が有るんですね😍ちょっと探してみます!!
ラップでの保護もやってみます!!
オムツ変えはそんなもんなんですね!
我が子だけかと思いました😅
いろいろな地獄…笑
とても分かりやすいですね😍
気にしないようにパッと終わらせるように頑張ります💪
寝不足との戦い頑張ります!
ありがとうございました😊- 2月19日
あー
見てもらったらやっぱり初め浅かったみたいでそれで乳首が切れてしまってクリーム塗りながらやっていますが
毎回痛くて…傷も治りません😭
痛みはやっぱり慣れなんですね💦
全く分からなくて、変えようと思って寝かせてところからギャン泣きスタートで終わって抱き上げるまで続きます!