![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![うしあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うしあや
病院はわかりませんが、
私も産後6ヶ月ですが、生理きてませんが
周りも8.9ヶ月とかできてる人いるので遅くはないと思います😂
血液内科で貧血は見てもらえると思います。産後なら産婦人科でも相談のってもらえるかと!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産婦人科ですかね!
完母でしたが
授乳回数3.4回になってから
きましたよー!
11ヶ月の時だったか、、、
![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とん
私なら内科に行きます😄
貧血は採血してもらったらわかるし、めまいや動悸は別の原因も考えられるので、全般みてくれそうな内科がいいかなと思いました❗️
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
私も一時期そうなりました😱病院行くにも子供居ると大変ですよね😅
私は鉄分が入ってるサプリメント買って食べ始めたら治りました!鉄分のグミサプリもおすすめです!
ちなみに産後10カ月で生理きてません😅完母なので💦
コメント