
お腹の張りと痛みが気になり、少しピンクのおりものが出ています。ピンクの量が心配です。どうしたらいいでしょうか?
今妊娠9週6日です。
先日9週2日でお腹の張りと痛み(横になってても痛くて寝れないくらい)が気になり病院に行きましたが、特に問題もなく、この時期は張ったりよくするからねーということでした。
そして今日少しおりものが朝からでていて
今お手洗いに行ったら少しピンクが混ざっていました。
ここでよくピンクのおりものは要注意ということをみるのですが、どれくらいのピンクを言っているのか分からず…
今はほんのりピンクかな…というくらいなのですが、何でしょうか😢
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月)
コメント

4児Mama✰︎
こんばんは✰︎
私は8週–9週くらいからおりものおかしくて茶オリ→ピンク→茶オリ→ピンクの繰り返しです( ˃ ⌑︎ ˂ ) 産婦人科行ったら赤ちゃん元気で子宮内に血腫もなく…一応おりもの検査して結果聞きに最近行きましたが異常なし…念の為にと膣洗浄、膣剤入れてもらいました!
今は止まってますがたまぁに排便時にピンク、茶オリ出たりします⤵︎医者いわく、生理の時みたいな出血は心配いらないよとの事でした⤵︎
いやいや、こっちは不安だから来てんだけど…と内心思いましたが張り止め処方してもらいとりあえず様子見です😥💦

みかん
初期の出血はよくあることだから。みたいに言われるんですが、やっぱり少しでも色がついてるとすごく不安ですよね…😖
何が起こってるかは診てもらってみないとわからないので、
気になるようでしたら診てもらって元気な赤ちゃん見れた方が安心すると思うので受診してみてはどうでしょう?😊
-
はじめてのママリ
そうですよね…
こないだ張りで病院に行った時もよくあることやから…みたいに言われたので
また来たの?みたいになるのが嫌で…心配し過ぎな部分もあると思うのですが一度流産してるのでどうしても不安で😢
よくピンクのおりものから切迫流産とかになったと見かけるのでとても不安です😢
受診すべきですよね…- 2月18日
-
みかん
心配だから来てるのに安心できる言葉ほしいですよね💦
私も何度も出血してたのでその度に行ってました😭多分あの人めっちゃ来る!って思われてたかもしれないけど、診てもらって元気な姿見て安心することで落ち着いたりしますからね😵
それにその都度やっぱり止血剤だったり薬も処方してもらえるし😊
次の検診までまだ少しあるなら、行ってみていいと思いますよ😊不安のまま過ごすの辛い気持ちわかるので😭💦- 2月18日
-
はじめてのママリ
それが次の検診は明後日でそれが初めての妊婦検診なんです。
でも1日待つのも不安なので
明日に変更してもらおうかと思います😢✨- 2月18日
-
みかん
明後日ならもう明日行っても変わらないですね😋
診てもらわないとお腹の中で何が起こってるかなんてわかんないんだし、不安なことはなんでも聞いたらいいと思います!
気を付けて行ってきてくださいね😊- 2月18日
はじめてのママリ
出血も心配いらないのですか?(°0°)‼
私は確かに心配し過ぎなところもあるのだと思いますが、
少し不安があって受診してるんだから快く受け入れて欲しいですよね😢
前回も張りがあって、、、と言ったら張りはよくあることやからね、、、と言われこれくらいで来ない方がよかったのか…と思い今回も出血してるわけではないし受診したいけど迷ってしまいます😢
4児Mama✰︎
いや、あたしは心配、不安、検索魔だから無駄にいきます‼️笑
心配、不安、何かあったら…あの時行ってれば…ぢゃ後悔するのも嫌だから、自分が不安になったら行きます🐾
うざがられても、なんだこいつ思われても行きます笑
医者とは赤の他人なので笑
初期に出血、腹痛あると不安ですよね…😢
ぜひという言い方もおかしいですが、迷わず病院行ってください‼️‼️
はじめてのママリ
そうですよね!背中押されました!笑。明日朝から行こうと思います☺︎!ありがとうございます😊
4児Mama✰︎
ハーーイ‼️
不安な気持ちよくわかります…病院に行くか行かないか迷う気持ちもめちゃくちゃわかります…‼️
明日気をつけて病院に行かれてくださいね😃🍀