※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

病院の待合室での飲食禁止について、赤ちゃんへのミルクも禁止だと知り、赤ちゃんと2歳児を連れての待ち時間が難しかった。子育てが難しいと感じた。

病院の待合室の飲食禁止って
赤ちゃんにミルクあげるのも禁止だったんですね…
恥ずかしながら今日知りました。

トイレもない病院の中、
2歳のお兄ちゃんの皮膚科に連れてったんですけど
呼ばれる時に外出してたら
絶対ダメみたいなので
1時間ぐらい
静かな待合室で『アーアーウーウー』
静かにさせないとと思って
哺乳瓶使って飲ませてたんですけど(静かにさせる最終手段でした)
注意されました。

寒い雨の中
2歳と赤ちゃん連れて
外に出たら良かったんですかね?

子育てしにくい世の中だなぁ〜と残念でした。

保育園の発表会とかみたいに
飲食禁止(赤ちゃんのミルクはok)みたいな
世の中になってほしい…

赤ちゃんなんて
いつ眠くなるか
いつお腹空くかなんて
分単位で母親でもわからないんだけど…

コメント

きのこ

ミルクもアレルギーなどあるから仕方ないと思いますが、こういう時、実家が近くて預けられる家庭が少なくなってるんだから病院でも授乳室など相談したら案内してくれたらいいのに…

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます。
    そうですね。
    こちらももちろん預けれるなら
    預けていきたいんですが
    それが無理なので…

    また受付のおじさんの言い方が言い方で…
    イラっときてしまいました。。

    • 2月18日
deleted user

小児...とか書いてて
大して子どもの為に何か置いてる所少ないですよね。
授乳室、キッズルームなど。


絵本ぽっちで何時間も大人しくしてると思ってるん?
それができないなら
小児科の様にweb予約
近づいたらもうすぐですよ
コールなどしろって思います。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます。

    そうなんです。
    なんとか2歳児は
    大人しく絵本で待つことができたのですが…
    0歳児は言葉は通じないし……

    その病院がまた
    ネット予約なし
    事前予約なしで
    全てのお客様は平等に待ってもらいます。
    みたいな感じで…

    良い先生なのですが…
    受付のおじさんが本当にうるさい。。

    お前受付ごときで
    偉そうにするなっと思ってしまいました🤫

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

ミルクアレルギーの子がいたら大変ですからね💦こればっかりは病院のルールに従うしかないと思いますが、それなら授乳室用意して欲しいですね💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます。

    あ〜なるほど
    ミルクアレルギーの子のためなのですか…

    それなら仕方がないですね。。

    • 2月18日
あんぽんたん

え、そうなんですか?
私自身産婦人科で火曜日の午後のみ小児科なので普通に病院でミルクあげちゃってますよ

受け付けの人も何も言わなかったですよ

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます。

    そうなんです…
    今まで子供連れて行く病院は
    産婦人科か小児科しかなかったので
    普通の病院でミルクダメって
    私も初めて知りました。。

    子供にお菓子やお茶を飲ませてるわけじゃないので
    赤ちゃんぐらい
    臨機応変に多目に見てほしいですよね…

    本当赤ちゃんに厳しい世の中です。

    • 2月18日
  • あんぽんたん

    あんぽんたん


    普通の病院で私あげてました...

    それでも受付の人は何も言わなかったけど...でも目が怖かったです...

    ほんと世の中優しくないですよね

    • 2月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    ですよね💦
    私だけが今までこういう所でミルクあげてたん?と思って
    皆さんに聞いてみました。

    飲食禁止って
    赤ちゃんのミルクもダメだったんですね😢
    待ったなしの赤ちゃん。
    赤ちゃんだけならまだしも
    他にも子供連れてるから
    赤ちゃんばっかりに
    合わせてられないのに…

    こういうの子供に優しい海外だったら
    全然OKなんでしょうね…

    • 2月18日
みき

うちの近所の病院は小児科や小児科じゃないとこも含めて受け付けに言うと戻ってきたらまた受け付けに来てくださいねって言われます。
あと、ミルク飲ませたいんですけど…って言うと対応してくれたりしますよ!
今度から受け付けで相談するのも一つの手かもしれないです。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。

    感じの良い受付じゃなかったので
    なるべく喋りかけずと思ってたら
    ダメって言われました。

    今度から相談してみます!
    というかもう連れて行かないでおこうと思います。。

    • 2月18日
ひまわりママ

私はミルクを飲ませるときに 一度 看護師さんや受付の人に確認します。

ミルクアレルギーの方が来られて ほんの少しの量でも 触れてなめられたら命の危機が直面するわけで‥。

こればかりは病院のルールを従うしかないので。

どの病院でも授乳室があればいいですね😞💦