※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
妊娠・出産

妊娠中の身体のだるさを理解してもらうのが難しい。主人は疲れているのか、労わりたいが子育てに不安がある。共働きで無視はできない。旦那育てのコツを教えてください。

男性に、妊娠中特有の身体のだるさを分かってもらうにはどうしたら良いでしょうか?
ひどいつわりもなく、見た目は普通に見えます。
ただ、朝なかなか起きれない、不眠、だるさ、などはあり主人には「常に風邪気味みたいなもの」とか「ずっと生理前みたいな感じ」←(これには少し嫌そうな顔をしてました。)とか分かりやすいように説明をしているのですが、イマイチピンときていないようです。

以前はお休みの日にごはんを作ってくれたり、妊娠が分かってからは後片付けをしてくれたりしていたのですが、最近は主人も疲れているようで、食事後すぐに寝てしまったり、休日も疲れた、眠いといってゲームばかりしています。
朝早く夜遅い仕事なので疲れがたまるのは分かります。
出来るだけ労ってあげたいと思っているのですが…
お風呂は私が促さないと入らないですし、ひどい時は歯磨きもしません。
寝てしまう時はうたた寝ではなく熟睡してしまうので起こすのが大変です。
これがたまに聞く旦那の赤ちゃん返りか?と思ってしまいます…
私もまだ身体が動くのでフォローできますが、しんどいものはしんどいですし、子どもが産まれて2人で子育てできるのかとても不安です。
せめて自分の事は自分でできるようになってほしいです。
たまに私が怒ると「じゃあ勝手にするからほっといていい」と言います。
そういうわけにはいかないですし。
一緒に暮らしているからには無視はできません。まるで中•高校生の反抗期みたいです。
ここまで書きましたが、この不満以外は特になく仲は良いです。
長々すみません。
上手な旦那育てのコツ教えて下さい(>_<)

コメント

ザト

ほっとけないのはどうしてでしょうか?
我が家も夫がこの寒い時期にお風呂で寝たり、テレビやネットをしながら寝たり、と布団で寝る日が少ないですが気になりません(;´・ω・)
私は子どもに悪影響が出なければ放置でも良いかな?という考えなのでもしかしたら極端なのかもしれませんがw
子どもが生まれて本人が必要だと思えばやりますし、必要ないと思えばやらないので、なかなかこれまでの生活スタイルを変えたり、他に疲れをうまく取る方法を考えるというのは難しい気がします。

u4x2

私も同じような状態でした。

悪阻がほとんどなく経過順調な私でも、どんどん妊娠生活長くなるにつれ、体力的にも精神的にも参ってきます(笑)

カナコ*さんまだ11週目のようですので、旦那さんもまだ3人家族になる心の準備期間が始まったばかりなのでは??カナコ*さんと違い、お腹にいるわけではないので、検診のエコーに無理矢理毎回共に行く事でだんだんびっくりする位に変わると思います。

はじめのうちのしなくなった歯磨きも、急にだらしなくなった事も、朝ご飯週末作ってくれなくなったのも、「最近疲れてるんだね?珍しいね?←ポイント(笑)今までそんな事余り多くなかったのに大丈夫?!会社大変なの?今は私が初めての妊娠でうまく体調コントロールもできないから、もう少し訳ないけど、もう少し待ってね~☆元気になったら美味しいご飯つくるから(*^^*)☆」的な魔法をかけていました(笑)。作れる時期は未定でも。

歯磨きは「今日は疲れてるからしょうがないけど、明日は磨かないとだめだよ☆約束ね☆」と優しくユーモアをイントネーションにこめて無理矢理寝ている旦那さんの小指を掴んで指切り(笑)。次の日忘れて歯磨きサボリそうなら、「あれ~?お約束は~?(笑)」と歯磨きへうまく導く☆

参考にならないかもしれませんが、今までと変わってしまっただけなら、ほんの少しの辛抱です☆

子育ての練習だと思って下さい☆(笑)

今ご主人を子育て練習がようにうまくコントロール出来るよう少しずつなれば、後半本当の意味で頼れる旦那さんになりますよ~!頑張って下さい☆

男の人は、思っているより内心ナイーヴで、切り替えに時間がかかったり純粋です☆(笑)外見的にも会話的にも分かりにくいですが(笑)。聞いても本人もたぶん何でかわからないので、ただ次に繋がるように受け止めてあげるのみです。

今32週ですが、今になれば、初期の頃が嘘のように、旦那さんの方が私より家事やってくれています(笑)

仲良しもうちと一緒だから、子育て予行演習頑張って下さい☆応援しています。

きりこ。

妊娠中は初期に限らず、結構しんどい時ってありますよね。
自分のだるさをわかってもらうというか、説明してもやっぱり経験がないとなかなか難しいと思います。
そして、カナコさんはきっと優しいのでしょう、旦那さんに構いすぎ?な気がします。
私は具合の悪いときは多分そこまで構えないし、大人なんで旦那さんで自分のことは自己完結はして欲しいです。
ほっておけば、色々自分で動く気もしますがそんなんじゃダメですかね?σ^_^;
私が適当過ぎるのかな、、苦笑

まぁぶる

これは…永遠の課題な気がしますが、『思いやり』『自覚』次第だと思っていますと(´・_・`)
また『この不満以外は特になく』とありますが、お子さんが生まれてからの生活は20年近く続くものとすると、だいぶ重要な不満になると思いますよ(;^_^A

ここたま♡♡

思わず全く一緒だぁなとおもって、コメントしました。
うちも、朝早く、夜遅い仕事で
毎日疲れて帰ってきます。
帰ってきたとおもったら、ゲームして、風呂も入らず、ご飯も食べず、ゲーム終わったと思ったらうたた寝してて、ほっとくと、朝までコース💧
疲れ取れないと思って起こして風呂入ってといい、入ると風呂で寝てる‥。産まれてお世話するどころか、大きな子供がいるようで‥。
ほっとくわけにはいかず、あたしも、構ってしまいます。
でも妊娠中だから正直しんどいですよねー?!
最近では一言言って聞かないようならスルーしています。
自己責任ってことに!!
じゃなきゃ、ストレス溜まる一方ですよね!
男はいつまでも子供ですよね!!笑♡

もこ

放置するのも優しさなのかな、と思ったりもしますが…
気にしないように先に寝てみても、必ず途中で目覚めてしまうので、その時に隣にいないとこたつから引っ張り出してベッドへ連れて行きます(*_*)
朝まで放置して寝坊でもすれば懲りるかなと思うのですが、気になって眠れないし。
甘やかし過ぎですかね(´∵`)

u4x2

ちなみに補足ですが、中期の安定期頃、私が情緒不安定になりました。何もかもリセットしたいと終わりにしたい。もう妊娠生活やだとなってしまったんです。理由は不明でした。突然泣き出したりとかありました(笑)。ホルモンですかね?

その時、初期の旦那さんへの対応良かったと思いました。

自分が初期にしたように色々深くは聞かず、否定も正論もいわずそのまま受け止めてうまく誘導してくれて、乗り越えられました☆ありがたかったです。

もこ

ある程度の適当さは必要ですよね…構い過ぎかな、と思うこともあります。
本気で具合が悪ければそれどころじゃないんでしょうけど、ちょっとだるい、くらいなので…
男の人にホルモン云々言っても伝わらないですよね(´∵`)
放っておける心の広さを身に付けたいです😞

もこ

思いやりと自覚。芽生えてくれると良いのですが。
あの時こうだった!とかは後々まで残ったりしますよね…
少しずつ改善できるように色々試してみます(´∵`)

もこ

本当全く一緒ですねー!
ウチは歯磨きしながら寝ます。笑
放っておいて会話がなくなっちゃうのも寂しいですし、何より一緒に寝たいんです(´∵`)
「うちの長男」だと思って気長にやるつもりでいます。
ストレス溜めすぎないようにしないとですね!

もこ

お腹にいる私ですら、実感がなく検診の度に「よかった、まだ元気で居てくれた。」って思ってるくらいですから、主人がピンとこないのは当たり前ですよね。
まさに、子育ての予行演習だと思ってやってます。
これくらい出来なきゃ子育てなんかできないぞ!と自分を奮い立たせ。
が、たまに相手が大人だという事実に気づいてイラッとしてしまうんですよね…笑
まだまだです、私。
もう少し週数が進んだら一緒に診察室入れますか?
一緒にエコー見たり胎動が始まればまた変わりそうな気がするので
その時を楽しみに気長にがんばります(*^^*)
情緒不安定は中期にもやってくるんですね…妊婦生活、気が抜けません💦