
最近、1歳2ヶ月の息子がわざと悪戯をして怒ると逆切れすることがあります。2人目を妊娠中で悪阻で遊べないことも関係しているか不安です。同じ経験の方いますか?
もうすぐ1歳2ヶ月になる息子ですが、
最近わざと、「ぎゃっ」と言って爪で顔を引っ掻いてきたりします。
他にもほっぺたをつねってきたり、今日は本で私の口を叩いてきて唇が切れました。
「ダメやろ」などと真剣な顔をして怒っても、逆に息子が怒ります😅
そういう時期なのでしょうか?
怒ってもまたするのは記憶力がまだないからでしょうか?
そして今2人目を妊娠中で、悪阻でなかなか遊んであげられない(私が寝転がっていることが多い)のですが、それも何か関係あるのでしょうか?
同じような経験された方や、されている方いらっしゃいますか?😣
- ごま(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

とろろ
うちもですー😭✨
大人の反応を見て楽しんでやっている感じです😅
わざと顔叩いてくるのでやめさせたい…。優しくやるんだよって言い聞かせますが、優しくって何?って顔です😅
ごま
なるそど、反応を見て楽しんでる、、確かにそうかもしれないです😭!!
あまり過剰に反応しないように心がけます😭💕