
コメント

退会ユーザー
一人目は院内中響き渡るほどの叫びでしたw
むしろそう言われました😭
でも二人目は叫ばないと心に誓い、二人目は全く叫ばないを達成しました🙆♀️‼︎w

退会ユーザー
安産でしたが1人目の陣痛が辛すぎて、もう絶対産めないって思いましたが、産めました✨笑
2人目でも陣痛は辛かったけど、1人目で覚悟出来てるぶん冷静でいられました。
結構痛くなってきても、『いやいや、こんなもんじゃないでしょ。まだまだ痛くなるでしょ』って我慢できました😂笑
でも進みが早く、1人目の半分の時間で産まれたので耐えられました!
-
れいな
私も1人目の陣痛中に「もう1人でいい😭 もうこんな陣痛嫌や😭」とかめっちゃ言ってたんですが、妊娠してめっちゃ喜んでますw
確かに、1人目で痛みがわかってる分、2人目の時は「あれ?これくらいだっけ?もっと来るよな?」って思えそうです!
やっぱり2人目は早いんですね!
1人目と2人目の陣痛時間、分娩台登ってからの時間伺ってもよろしいですか?- 2月18日
-
退会ユーザー
2人とも旦那立ち会いでしたが、2人目の時は陣痛が深夜だったこともあり、我慢出来ないくらい痛くなるまで旦那は寝かせておきました。
起きてても役にたたないしイライラするので、1人で静かに痛みと戦いました。笑
それぐらいは余裕でましたよ😆
1人目は6時間半 。
分娩台は陣痛から4時間後くらいには登ったのですが、そこから2時間半、もう死ぬんじゃないかとおもうくらい苦しみました。笑
2人目は2時間半
分娩台登ってから30分もたってないかもしれません。
少し小さめだったこともあり、2~3回いきんだら出てきました!
出産怖いですが、絶対産めるので頑張ってください❤️- 2月18日
-
れいな
夜中だと旦那さんも眠いですしね😅
2人目の時は私も我慢出来んくなるまで寝てて貰おうか迷ってるんですよね。
両方とも教えて下さりありがとうございます!
全然違うんですね!!
陣痛は自然に来た感じですか?
私は誘発分娩だったので😅- 2月18日
-
退会ユーザー
陣痛室に1人ということがすごく不安だったので、寝てても隣に旦那がいればとりあえずは安心出来ました!
陣痛の始まりくらいのころは、仮眠しててもらってもいいかもですね☺️
私は2人とも破水から始まって、自然に陣痛が来ました!
誘発って促進剤を使うということですか?
促進剤ってすごく痛いと聞きました😖- 2月18日
-
れいな
やっぱりそうですよね…
1人目の時(元)旦那は家で寝ていて、陣痛がきつくなりだした夜10時から朝方5時頃までずっと1人で泣きながら叫んでましたw
そうですよね!
出産の時に眠気で…とかシャレになりませんもんねw
2人目(今回)は再婚して新しい旦那なので、旦那にとっては初めての立ち会いになるので、テンパらないか不安ですw
自然に来たんですね!
羨ましいです😭
そうです!
促進剤だと陣痛の時間がかなり長く感じます。
最初錠剤使ったんですが、それでも来なくて断念したんです。夜になったので。
でも、その2時間後くらいから徐々に陣痛が!ってなったんですが、弱かったらしいです。(めっちゃ痛かったのに。)
それで朝の8時にもう少し強めの促進剤を点滴でって言われて打ったんですが、そっから強くなったのに、最後追い討ちをかけるように10時頃にもっと強いの打つと言われ、半ギレでしたw
14時に分娩室へ行き15分せずに産まれましたw- 2月18日

🌼
一人目は促進剤使ったからかもしれないですが、叫びました!!
分娩室から帰りながら、お騒がせしましたーって謝りました。笑
陣痛は人を変えます💦
自然陣痛も同じぐらい痛いんだろうけど、促進剤が怖すぎてトラウマです!
二人目は一人目ほど叫ばなかったです!
-
れいな
私も1人目は促進剤使いました!
私も謝りましたwww
やっぱり2人目になると少し余裕持てますか?- 2月18日
-
🌼
一緒ですね!笑
翌日主治医にカラオケで歌い続けて来た?って言われるぐらい声ガラガラでした!笑
私の場合二人目は自然陣痛だったので、こんなもんじゃないだろ、から早かったので最後ぐらいですかね、我を忘れたのは🙄- 2月18日
-
れいな
私もですwww
あれ、こんな声やっけ?ってなりましたw
2人目自然陣痛なんですね!
私も自然陣痛がいいなぁ😌
2人目は早いって言いますもんね!- 2月18日
-
🌼
先月三人目産んだ後も喉痛。ってなりました。笑
二人目、三人目は自然陣痛でした🙂
結局痛いものは痛いですけど、自然陣痛の方が耐えれるというか、促進剤よりは楽でした!一人目がトラウマすぎて、三人目は医師から計画分娩提案されても全力で拒否しました。笑- 2月18日
-
れいな
3人目でもやっぱり叫びますか?
トラウマになりますよねカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ- 2月19日
-
🌼
やっぱり痛いのは痛いので我を忘れかけます(°_°)
けど一人目に比べたら余裕やし、前日の健診で2800gって言われてたのに、この痛さ絶対もっとデカいって。と思いながら、二人目もこんなに痛かったっけーって連呼してました。笑
あとは旦那に向かってもうやめる。痛い。トイレ行きたい。とかボソボソ言ってました☺︎- 2月19日
-
れいな
やっぱりそうなりますよね😂💞
まだまだ先だけどドキドキしてますw- 2月19日

ママリ
1人目は痛くて辛くてずっと騒いでましたが2人目は全く叫ばず生むことができました😌
痛みは変わらないけど分娩時間も早かったし、1人目の辛さがわかる分未知の恐怖ではなく冷静さを保てました😊
-
れいな
冷静になれると楽ですよね!
私も叫ばず産みたい😞💞- 2月18日

まり
1人目の時すごい叫びました!
2人目は静かなお産を目標に
最後らへんで少し痛いとは言ったものの助産師さんにはすごい静かだったと褒められました!ただお股縫う方が痛くてそっちでやばいくらい叫びました笑
5月に3人目…今回も静かなお産目指します!
-
れいな
私も静かな出産目標です!
個人病院なので余計にw- 2月21日
れいな
私も自覚無かったんですが
結構うるさかったみたいですw
産んだ後別人やねって言われたくらいですwww
叫ばないを目標に!
私もそうしよ…。
1人目は市民病院で大きい病院だったのですが、今回は個人病院なので静かにしないとwww
と思ってますw
退会ユーザー
あの痛みは人を変えます‼︎w
尋常じゃない痛み、まず日常であの痛みを経験することないですからね🤔
ぶっつけ本番は怖いですよね😭
私は一人目も個人病院でしたw
二人目、三人目はとにかく呼吸を意識して意識して乗り切りましたよ◡̈♥︎
れいな
ですよねwww
産んだ後、あれ?そんなに大人しいの?wwって言われましたwww
あの痛みは骨折した事ないですが、多分骨折よりも遥かに痛いですよね🤔
怖いです。ヒヤヒヤしてますw
個人病院だと尚更院内に声が響きますねw
呼吸を止めてしまうので呼吸は大事ですよね。後は出産ギリギリまで股に力入れないようにしないとカタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ