※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活でタイミング合わせても成立せず、28歳で始めたことに不安を感じています。前向きなアドバイスを求めています。

妊活始めたばかりですが気が遠くなりそうです。

排卵検査薬を1日2回使って排卵日を特定しました。
それまでに2日に1回はタイミングを取っていました。排卵日2日前と当日にも取りました。

それでも成立ならず…。

焦るのは良くないと思うのですが、ここまでタイミング合わせても成立しないとはビックリしました。

28歳ですが始めるの遅いのでしょうか😔

結婚したのは25歳ですが、
お金が無くて結婚式や新婚旅行の為にお金を貯めたり転職したりでやっと子供を考えられる様になってきました。

弱音吐いてすみません😔

前向きになれるお話やアドバイスいただきたいです。

コメント

まい

タイミングをとって何ヵ月ですか?💡

なんの不妊原因もない健康な夫婦がタイミングを合わせても、1ヶ月に授かれる可能性は20%ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ3ヶ月です…💦

    そうなんですね🤔
    別な記事では妊娠出来る卵子は年に3つしか無いって書いてあって不安になりました😢

    • 2月18日
  • まい

    まい

    ならまだ妊娠しなくても焦る必要はないと思いますよ💡
    ただ早くほしいのなら、なるべく早く病院の検査を受けることをおすすめします。
    我が家は3ヶ月授かれなかったらお互い検査しようともともと決めていて、検査したら旦那の男性不妊が分かりました😣

    ご主人とよく相談して、不安や焦りも聞いてもらってくださいね😄

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと3ヶ月して授かれなかったら検査してみます💦
    旦那の方はTENGAの精子を見るルーペでウヨウヨいたので大丈夫かと思いますが、素人判断ですもんね🤔

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月19日
さち

不妊の定義は1年ですが、半年頑張って出来なかったら夫婦で産院に行って検査してもらったり、排卵日を予測してもらったりしても良いかもしれませんね。
どうか、夫婦の仲がこじれないようにして下さいね😅妊活中の夫婦喧嘩、良く聞きます。男性は義務的になるのが嫌って聞きますし😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年経ったら行ってみます…💦

    まだ協力的なので助かってます😭
    でもこれが何ヶ月何年となるとプレッシャーになってしまいますよね😨
    難しいかもしれませんが、私が焦らずお互いリラックスしていられるように気をつけます💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

私も最近産婦人科受診しました😣
27歳です!思わぬ病気が隠れている可能性も無いとも限らないので受信するのをおすすめしますよ😁✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    婦人科で検診は毎年受けてましたが、他の病気まで診てもらえないですよね💦
    あと3回試してもダメなら通院してみます…!

    • 2月19日
kaka

こんにちは😃

2人目の妊活を始めて、アプリで排卵日付近のタイミングをとるやり方で3ヶ月、それでも妊娠できなかったので排卵日検査薬で排卵日をきちんと調べてタイミングを取るやり方で3ヶ月経ったところで陽性になりました。

次陽性じゃなかったら一度クリニックにでも行って相談しようと思っていました✨

上の方がおっしゃるように、健康な若い男女がタイミング合わせたとしても、妊娠できる確率は20%ですから決して高くないと思います。

毎月、生理きちゃった〜😭って落ち込むのしんどいですよね💧
その生理予定日2週間前から毎日ソワソワしてました😂


まだお若いし心配ないと思いますが、旦那さんと相談して何ヶ月妊娠できなければ一度受診してみる!と決めるのもいいかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健康でも20%って考えると結構低いですね…😭
    今日排卵日から12日目で妊娠検査薬使ったのですが真っ白でした😢

    半年を目安に受診してみます🙇‍♀️

    • 2月19日
トモヨ

あたしも今28歳です★

始めるのが遅いというのは妊活がですか(・・?)
妊活のタイミングは人それぞれなので早いも遅いもありませんょ(^O^)

うちは男性不妊でシリンジ法で妊活していました✋
シリンジキットを使っても授からなかったら病院に行こうと思ってましたm(_ _)m

旦那さんと相談して何周期出来なかったら病院に行くなど決めて妊活すると良いと思います★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    半年を目安にそれでもダメなら病気へ行ってみます🤔

    • 2月19日
なつみ

私も28歳です!
わたしは1人目は結婚式の準備中に予期せず出来たので、2人目もできるだろーって簡単にかんがえてました
そしたらなかなか出来ず…
といってもアプリで2ヶ月、排卵検査薬を今月から始めたところです
今月タイミングバッチリとれたけど、出来てない気がしてなりません💦
うちも旦那は協力的なので助かってますが、排卵日を伝えてタイミングをお願いするのも、真っ白な検査薬を見るのもストレスやばいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに今日真っ白な妊娠検査薬を見て、あれだけタイミング合わせたのに…?!とショックでした😢

    私もまだ3ヶ月ですが、凄く長く感じます😔
    気長に待つしか無いですよね💦

    • 2月19日