※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモネード🍋
子育て・グッズ

トイトレを始めたばかりで、子供がトイレに行く機会があるけど出ない状況が続いています。この繰り返しですが、何日か続けるとおトイレで出るようになるでしょうか?他に時期ややる気以外でのコメントをお願いします。

トイトレ。まだ始めたばかりですが。

前のオシッコから2時間後→したそうな感じ→トイレ連れていく→出ない→5分くらい気を引かせるが無理→降りてオムツ(又はトレパン)履く→親の見ていない間にすぐオシッコする→振り出しに戻る

この繰り返しなんですが😅

みなさん、通る道だと思いますが、これでも何日も続けていくとおトイレで出るのでしょうか??


今は時期じゃないとか、子供のやる気がないと!とか、それ以外でコメントいただけると励みになります。

コメント

むーみん

1回トイレで出来たら自信が持ててできるかもしれません🤗
トイレトレはその子次第なので気長にやるしかないです😭😭
トイレで出なくても行けて座れるだけでも全然いいと思います👍

  • レモネード🍋

    レモネード🍋

    コメントありがとうございます✨
    一回できたら、と聞きますがいつになったら……
    しまいにゃ座りたくないとか言うし、一応なんとか気をひかせて座ってくれています。(本気で嫌がったらやめるつもりです。)
    たぶん、今まで頻繁にオムツかえしてなかったこともあり、パンツにオシッコしても不快だと感じてないようで。とりあえず今はオシッコごとにオムツ替えて声掛けしてます😭

    • 2月18日
  • むーみん

    むーみん

    不快に感じてないのわかります💦
    上の子そうだったのでなかなかでした😵
    気を引いたらなんとか座ってくれる感じなんですね😌
    ご褒美シールとかトイレに好きなキャラクターの何か置くとかも試してますか??🤔

    • 2月18日
  • レモネード🍋

    レモネード🍋

    シールではなかなかつられてくれず。今ポケモンにドハマリしてるので、トイレにウォールステッカー貼ったら喜んではいました😅
    ただ、おトイレ座る前一旦嫌がり→座る→出ない→トイレからでてパンツ履く→漏らした→パンツ替えようとしたら「おトイレいやーーー!」(トイレに座らされると思っていたよう)な感じです。
    とりあえずポケモンのシール買って、トイレ座ったらシールもらえるのを試してみようと思ってます。

    • 2月18日
  • むーみん

    むーみん

    イヤイヤ期もありますもんね😭😭
    シールうまくいきますように🙏

    • 2月18日
  • レモネード🍋

    レモネード🍋

    頑張ります☺️ありがとうございました。

    • 2月18日
りり

うちもそんな感じの繰り返しでした💦
そんな感じで、数週間続けても全然おしっこ出ず、自分自身もイライラしてきて辞めて…と繰り返してましたが、お気に入りのシールをトイトレの表に貼りたくなった事から、トイレでおしっこしてくれるようになりました!!
まだしてくれるようになって日が浅いので、トイレでした直後なのにオムツでしている時もありますが、誘ったら確実にしてくれるようにはなったので、大きな進歩です☺️
トイトレの表やシールは元々用意していたのですが、新しいシールをもらったのがきっかけだったので、ほんと、何がきっかけになるか分からないな〜と感じました!

  • レモネード🍋

    レモネード🍋

    近い月齢で参考になります😊
    とりあえず今ドハマリしているポケモンのシールは買ってみたものの、りりさんのお子さんのようにはならなさそうですが😢(とりあえず家帰って試してみます)

    とりあえず気を引けば一旦トイレに座ってくれます。が、そんなに長く座れないんですが、こどもの気を引くオススメってありますか??
    やはり本の持ち込みですかね?
    スマホみせてても集中して(?)出ないらしく(他のママリでもそのように言ってる方がいました)、スマホは逆効果なのかなー?と思っていて。

    • 2月18日
  • りり

    りり

    シール貼りたい!となるまでは、本を持ち込んでも、おやつをあげても、そちらに集中してしまって全く出ませんでした😰
    うちも、シール色々与えてみたのですが、ハマっている仮面ライダーのシールをあげても、いかにも好きそうな車のシールをあげてもダメだったのですが、主人の職場で買える、車や人のシールを貰ってやりたい!となりました😂
    正直私も、このシールの何が息子のつぼに入ったのか分からないです…😅

    初め、15個シールを貼れるトイトレ表を作ったのですが、2歳ごろから初めて、シール貼りたくなるまでに成功したのは9回でした😅
    その9回も、補助便座では出ず、おまるにして、テレビを見せながらずーっと座らせていて、一時間くらいかけて出た感じです!

    • 2月18日
  • レモネード🍋

    レモネード🍋

    そうなんですね!
    うちもオマルを買ってみたものの、30分くらいテレビ視せてても出ず、でした😢
    しまいには寝起きの機嫌悪いときに座らせたのが嫌だったみたいで怒っちゃって💦その後オマルは座ってくれなくなりました😢

    さっき風呂先に入れて、その後ご飯食べたあともまだオシッコしてなかったから、これはチャンス!と思って👍ちょうどパパも帰ってきたので二人でおだててトイレ座らせて。たぶん、うちの子親が見てるとオシッコ出来ないみたいなので、5分ちょい扉しめて放置して様子見に行ったらオシッコしてました😆🎊
    とりあえずその後二人で誉めちぎっておきました😅
    ポケモンのシールも喜んでました。
    まぁ、明日からもすんなり座ってはくれないと思いますが、一回でもしてくれると親もうれしいですね。
    明日も頑張ってみます☺️

    • 2月18日
  • りり

    りり

    すごい!!
    娘さんおしっこしてくれたんですね!!😆😆
    ほんとに、嬉しいですよね!私もいい報告聞けて嬉しいです!!
    シールと、褒められたのに味をしめて明日もすんなりしてくれるといいですね😁
    うちも見てるとおしっこでないみたいで、近くにいてもいつも他の方向を見ています😂

    • 2月18日
  • レモネード🍋

    レモネード🍋

    寝る前も誘って座らせたのですが、出ずでした😅
    明日も一回くらいタイミング合って出てくれたら良いなぁ✨
    まぁ、あんまり過度な期待はせずですね。

    りりさんのお子さんもじょじょに進んでるし、このまま順調に行くと良いですね☺️

    お話しできてよかったです😊✨

    • 2月18日
日月

そんな感じでした!
タイミングみつけるのが難しいのと、トイレでおしっこをするという感覚がわからないみたいでした。

何日か続けていましたが、ついには 娘のやる気も私のやる気も皆無に😅
私の場合は諦めてしまいましたが、ある日突然 トイレでできてびっくり゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
めちゃくちゃに誉めました⤴️⤴️

なので、諦めずに続けているママやお友達は本当にすごいなーと尊敬です😭

  • レモネード🍋

    レモネード🍋

    娘のやる気はじょじょになくなってきてます😅わたしはとりあえず1週間は頑張ろうと!
    ちなみに一旦諦めたあと、突然トイレで出来たのはどれくらい期間経ってからですか??

    • 2月18日
  • 日月

    日月


    1ヶ月も見守らずで、2歳半の夏に諦めました😅
    7月頭だったと思います。
    それが、3歳前の12月に 私が立ち上がれないくらい体調悪かった日に
    「あ、お母さん 今私のコトなにもできないかも…」と思ったのか、突然「トイレ!!」とトイレに駆け込んで用を足していました。
    それ以来突然オムツ不要になりましたよ😄

    • 2月18日
  • レモネード🍋

    レモネード🍋

    そうなんですね!子供の自発性も大事ですね!3歳前にとれてて理想です☺️3歳がちょうど夏なので、そこまでには!と思ってます。(早ければ早いほど嬉しいけど)
    ママリのトイトレを読み漁ってみましたが、あんまり遅すぎるとトイレに関して頑固な感じになってる子が多そうで遅ければ早くとれるって訳でもなさそうだな、と感じちゃいました😅
    子供が完全拒否したら、スパッとやめてみます😊

    • 2月18日