※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんこ
子育て・グッズ

保育園に入れる予定の6ヶ月の赤ちゃんを抱っこ紐で通園するのが困難。ベビーカーを置く場所がなく、腰痛もあり悩んでいる。自転車も考えられず、アイデアを求めています。

4月から6ヶ月の子供を保育園に入れる予定です。
腰痛があって抱っこ紐での通園がキツいです。。
ベビーカーで通園したいのですが、置く場所が無いからダメと言われてしまいました。
なので抱っこ紐しかないんですが、腰痛があり、しかも赤ちゃんがビッグで既に10キロあるので、どうしよう。。と思っています。
距離は近いため自転車も考えていません。
近いのですが、5分だけ抱っこ紐するだけでも腰が壊れそうです(>人<;)
何か良いアイデアありませんか?

コメント

りぃ(23)

はやめに家を出て所々休むしかないかと😅

  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    そうですよね💦
    上の子供もいるので、荷物と赤ちゃんとで腰と肩が爆発しそうです_| ̄|○

    • 2月18日
もも

いいアイデアにはなりませんが、送った後にベビーカーそのまま職場に持ってきてる方いましたよ🙂

  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    私は満員電車に乗るので、それは出来そうにないです💦
    職場が近ければ良いですね〜!

    • 2月18日
なっち

5分程で着くなら
ベビーカーで早めに送ってお家に置いてから出勤するのはどうですか?

  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    それも検討してみます。
    ありがとうございます。

    • 2月19日
mako

おんぶの方が少しだけ楽じゃないでしょうか💡エルゴみたいな腰ベルトのは腰座り後からだしおんぶすると下に下がり腰に負担もかかりますが、昔ながらのおんぶ紐や兵児帯、おんぶもっこなどなら、上の方でおんぶできるので、腰だけでなく肩にも重みが分散されて、少し楽だと思います。

  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    エルゴを抱っこで使っているので、腰にダイレクトにきますね💦
    楽になりそうなら良いおんぶ紐探してみたいと思います!

    • 2月19日
  • mako

    mako

    お子さん今が6ヶ月ですかね?
    昔ながらのおんぶ紐やおんぶもっこは首すわり後からおんぶもできると思います💡特に昔ながらのおんぶ紐で背当て付き(大体後で取り外しもできるのが多い)のは、寝てしまっても安心です💡
    兵児帯はおんぶは腰座り後からだったかもしれませんが、耐荷重は昔ながらのおんぶ紐とかより大きいので、子供が歩くようになってからも、疲れたらおんぶするとかして長く使えて便利です。
    ただ、すでに10kgなら何を使っても今後どんどん腰に負担になっていくと思うので、早く家を出てベビーカーで行って一度家に持ち帰るとか、例え近くても自転車にするとか、考えた方がいい気がします😭

    • 2月19日
  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    今6ヶ月でこれからドンドン重くなるかと思うと身体がもつのか心配です😅
    通勤の途中に保育園があるので、一気に行きたいと思っていたのですが、厳しそうですね。ベビーカー が一番腰には楽ですねぇ。
    色々試してベストを見つけたいと思います!ありがとうございます。

    • 2月20日
ちー

もしお子さんが腰座り後だったらポキットやココロンコンパクトなどの小さく折り畳めるベビーカーで行って、駅のコインロッカーに入れておくとかはどうでしょう?
でも、保育園まで5分ならベビーカーで行って一度家に置きに帰るのが現実的かもしれませんね

  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    商品名までありがとうございます。
    そのアイデアは無かったです!
    調べてみます!

    • 3月4日