
ママリで質問する際、返信のタイミングやいいねの付け方に悩んでいます。皆さんはどのくらいで返信されますか?夜は忙しいので返信は控えるようにしています。通知が気になる方すみません。
退屈な日はずっとママリ見てます()
ママリで質問することも多々ありますが、自分返信早く送りすぎなんやないかと思ってしまいます。
皆さんはママリどのくらいで返信しますか。
夜は寝かしつけなど神経を使って忙しい方多いので返信は控えるようにはしてますが…。
あといいねももれなくつけてます。個人的にいいねと思ったものや返信いらなそうなコメントにはいいねしたりしてますが、通知が鬱陶しい方いらしたら本当にすみません。
- まき(7歳)
コメント

ぽこ
私は、返信早いと嬉しいです♡
あと、夜はみなさん通知切ったりマナーにしてたりするだろうし大丈夫じゃないですかね?☺️
逆に、お昼より寝かしつけてからの方がスマホ触りやすいので夜のが返信見やすいです🤗❤️
ママ友とかだと連絡する時間に気を使いますが、そうゆうのを気にしなくていいのがママリなので気になさらなくて大丈夫だと思いますよ🤗✨
まきはらさん、真面目な方ですね☺️🌼

mi
私も退屈なので今見てます笑
私も返信早いと嬉しいです!でも、自分はなかなか返信できなかったりする時もあるので、質問しておいて申し訳ないなと思っちゃいます😭
-
まき
あるあるですね!私もしておいて夜挟んだから明日にしよー!ってなって昼間まで放置してたりすることもあります!ママリはみんな母親になる人母親になりたい人母親の人ですから理解者だと思います!お互いある程度許してもらいましょう😁
- 2月18日

働くママリ
すっかりママリ中毒で
手が空いたら
すぐひらいちゃってます😂
誰かと話したいと思うけど
友達と遊ぶとなると
誘って予定決めてとか
色々面倒になってしまって🤦♀
そんな時
ママリはとてもありがたいので
返信マメな方嬉しいです💓

よう
私はママリは暇なときに見てますが常に通知オフなので、気づいたときに返信してる感じです!なのですぐ返せるときもあれば、2日後とかのときもあります🤣
-
まき
母親やってたらスマホさわれない日時とかありますもんね。通知の音が聞こえるときになるけど💦
- 2月19日
まき
優しいコメントありがとうございます!わたし通知貯まるのが嫌やし、来た!っと思ったら直ぐにみてしまいます。😅
そう言われるとママリはつくづく便利なアプリですね!自分の気持ちをちゃんと話せますし心の支えになってます🥺
真面目というか、せっかち??
人と連絡とるのが苦にならない🤣