
コメント

y
おむつかぶれなど、していませんか?
ただオムツ替えが嫌いなだけですか??

侑里ママ
夜中だけ泣くのですか!?
オムツは大人の都合だから~
って、私も泣く娘に語りながら
換えてました。
部屋が暗いから不安とか…
お母さんの、そういう気持ちが伝わってしまっているのか…
ゲップが、したいのか。
-
mogmog
昼間は、機嫌がいい時は泣かずにおむつかえできます。授乳させてだっこして落ち着かせて、よし!と思っても、下におろした瞬間からオムツ替えが終わってだっこしなおすまでずっとギャン泣きです。。
- 5月21日
-
侑里ママ
もしかして、無言で替えているとか!?
話ながら、お尻を乾かすように、ペタペタ手のひらでやりながら
替えてみては!?
置いて泣くのは、飲みすぎて
苦しいのかも?- 5月21日
-
mogmog
小声で話しかけてはいるんですけど、もっとスキンシップさせて安心させた方いいですよね。飲みすぎはあると思います。ゲップさせてもよく吐き戻すので。
まずは、もっと話しかけて安心させてあげようと思います(u_u)- 5月21日
-
侑里ママ
月齢の小さいうちは、とにかくママは触ってあげるのが一番ですよ♪
泣いていたうちの娘は
いつの間にか、オムツがえ好きになり、今では笑顔で自分の足を持ってじっとしていますよ♪- 5月21日
-
mogmog
かわいい娘さんですね(^^)私も娘もそうなってもらえるようにスキンシップやってみます!
- 5月21日

まゆぴ
私はミルクをあげながらしてましたw
ごめんと思いながらも
ギャン泣きして起きちゃうよりは
マシかなと思ったのでw
-
mogmog
授乳しながら上手くできず、結局泣かせてしまいました。。
- 5月21日
-
まゆぴ
そーなんですね( ; ; )
私は哺乳瓶の下にタオルを入れて
そーっとやりましたよ!
動くと手を止めてw
オムツ変えに何ぶんかかったか…w- 5月21日
-
mogmog
お疲れ様です(´Д` )根気勝負ですね。私も辛抱してうまくできるようまたやってみます。
- 5月21日

bonちゃん
私の子も同じでした!
うちはオムツ替えたら泣かなくなりました!
うちも気を遣って授乳→オムツ替えの順にしたり色々してたのですが、オムツを替えるとなると気づいて泣いてました。
段々オムツ替えが億劫になって、少しおいてから替えていたら今度はオムツかぶれになり負のスパイラルでした。
現在は、息子に合っているようで爆睡です。
-
mogmog
やっぱり替えないとかぶれますよね。。あんまり泣くので替えずにこのまま、、と思っちゃうんですけどダメですよね。他のメーカーのおむつに替えたら泣かなくなったってことですよね?今度試してみます!
- 5月21日

mamaちゃん1023
うちの子もありましたが
おしりふきの種類を変えたら
ほとんど泣かなくなり
寝てる時に変えても
起きることすらしなくなりました。
どうやらおしりふきが冷たかったみたいです(´ω`)💧
-
mogmog
そんなこともあるんですね😲
- 5月21日

ぷにまな
かぶれなければ7時間くらいはオムツ変えなくても持つので変えない日もありますよ(T_T)💦うちの子は最近夜中一度も目を覚まさない時があるので😅
けどかぶれが気になりますよねー(T_T)💦
mogmog
かぶれはしてないです。。